EverLearn 1.7.5 を公開しました
英単語学習アプリ EverLearn 1.7.5 を公開しました。
変更点
- エビングハウスの忘却曲線を参考にした、忘れ防止画面の追加
- レビューで要望をいただいた、推測で正解した問題を間違いに変更できる機能の追加
- スマートウォッチ Pebble Time Round に対応
忘れ防止機能は単純ですが効果的で、1日に1回復習するだけで相当記憶の効率が上がることがわかりました。
ぜひ使ってみて下さい。
推測で正解した問題を不正解にする機能は、4択だと結構推測で正解できてしまい、一度正解してしまうともう出題されないので覚えられない、という問題を解決するものです。App Storeのレビュー画面で要望されていた機能になります。
Pebble Time Round 対応は遅くなりましたがようやく実現できました。
Pebble アプリへのリンクは こちら です。
忘れ防止画面(1日に1回通知されます)
推測で正解した問題を不正解に変更可能に
Pebble Time Round 対応
関連記事
-
-
Apple Special Event 2011
2011年は iPhone 4s が発表された。 https://japanese.enga
-
-
[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム
今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (
-
-
[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ
Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
-
-
iPadアプリ おんぷちゃん が雑誌に紹介されました
いろいろあって、iPhone/iPad アプリのおんぷちゃん がムジカノーヴァ2011年2月号で紹介
-
-
おんぷちゃん for iPad 大譜表モード+MIDI対応を追加しました
おんぷちゃん for iPad: ぽこ・あ・ぽこ の方がおんぷちゃん for iPad を紹介してく
-
-
そのまま使えるiPhoneゲームプログラム
書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open
-
-
Anker の高耐久ライトニングケーブルを買ってみた
立て続けに2本ライトニングケーブルが壊れたので、ふんぱつして高級ケーブルを買ってみた。 たしかに
-
-
iPhoneアプリUI研究本 iPhone User Interface Design Projects
それほど期待せずに買ったのだが、これは面白かった。 和書だと、iPhoneアプリ成功の法則に近いが、
-
-
Application tried to present a nil modal view controller on target 問題
MFMailComposeViewController を使ってメール送信ダイアログを表示しようとし
- PREV
- Linking 対応デバイス tomoru
- NEXT
- Clime もうすぐ発送?