MacPeople 2009年6月号

公開日: : 最終更新日:2020/05/02 MacBook,

MacPeople 2009年6月号のメモ。

津田大介の 音楽配信一刀両断 にて、mf247をニワンゴが買ったことを知る。ひろゆき氏との対談が面白い。

shio の三つ星ガイド はRemember the Milk。RTMはすでに試していることもあり今回は特に惹かれず。

30分で遊ぶ! Cocoa はiTunes をコントロールするアプリ作り。円形スライダーなんてあるんだ。

うめのマンガけもの道 : ものすごくレイヤー分けするらしい。連載1話で1.5GBになるという。

ツレがうつになりまして の著者が連載を始めた。ツレがうつになりまして。も買ってみようと思った。

無線LANが使える店を探す、dokoyo.jp

モニターが開いてもスリープが解除されないようにする iLid

MOSA 新規会員募集中

EOS Kiss X3 は特に欠点が見つからないカメラらしい

iPhone for everybodyキャンペーンにより、iPhoneユーザが増えているらしい。柴田文彦氏も買ったとのこと。

関連記事

no image

[iPhone開発本] 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 林 晃著

基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発 という本が2010年7月24日に発売になるらしい。 題名にはま

記事を読む

no image

20歳のときに知っておきたかったこと ティナ・シーリグ

しばらく前に読み終わっていたが感想を書いていなかった。 基本的に、失敗を恐れずに新しいことに挑戦しよ

記事を読む

no image

MacPeople 2010.02

定期購読している MacPeople 2010年2月号が今日届いた。 今回はメールアプリとUbunt

記事を読む

no image

イノベーションの知恵 (野中 郁次郎、勝見 明著)

知り合いのTweetで知って読んだ本。 良い本だったのでメモを残してみる。 タイトルから分かるよう

記事を読む

Xcode 11.2 Release

Xcode 11.2 がようやくリリースされた。これにより、GM版で iOS 13.2,

記事を読む

no image

Lua用エディター探しその2

Corona SDK調査日記が止まっているけれども何もやっていないわけではなくて毎日ちょっとずつ進ん

記事を読む

Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert

iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca

記事を読む

Xcode のインストール進捗確認

Mac App Store を使って 2019/04/18に公開された Xcode 10.2.1

記事を読む

AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。

自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext

記事を読む

no image

Pro iPhone Game Development は発売延期らしい

面白そうだったので結構前にAmazonで注文したのだが、ずっと発売されず、おかしいとおもって発売元の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑