iPhone Core Audio プログラミング (Extended Audio File Services)
発売日からずっと気になる存在だったが、Audio Queue Services を使ったプログラムを書きたくなったためついに購入。
著者は永野哲久氏。ウェブサイトはこちら。
サンプルコードなどはこちら。
…と書いて2010年2月にEctoの下書きに入れて以来、ずっと未公開になっていた。
この時は自作アプリ おんぷちゃん for iPad で Extended Audio File Services を使う必要がありその際にかなり参照したのだが、
今回、自作アプリリズムくんのメトロノーム音が微妙にずれるというレポートがあったので、久しぶりにこの本をひもといてみた。
当初、メトロノームアプリを作っている方の情報を参考にしていたが、 pthread は使ったことが無いのと、おんぷちゃん for iPad で動くコードがあったので Extended Audio File Services を使ってみることにした。
また、今回は Audio Mixer(MixerHost)のサンプルコードも使ってみた。
これは2つのファイルをミックスしながら再生するもので、とても参考になった。
| iPhone Core Audioプログラミング | |
![]() |
ソフトバンククリエイティブ 2009-11-12 売り上げランキング : 13316 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
Becoming Steve Jobs
これまでに読んだ Steve Jobs本では一番よかったと Amazon に書いている人がいたが、同
-
-
iPhone X simulator が表示されない
dyld: dyld_sim is not compatible with the loaded p
-
-
HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト
iPhone向けWebページの実例を使って、CSS+HTML5の使い方を説明してくれる本。 CS
-
-
iPhone SDK 3.0 の問題
今日からectoで更新をしてみる。 3/16(月)にUSでiPhone SDK 3.0 が発表され、
-
-
風力発電の非常に残念な現状を知ることができる本 「風力発電の不都合な真実」
風力発電には低周波被害がある、というのは何度か目にしていたが、羽根が回ることによって低周波の騒音が発
-
-
App Storeでのアプリ最低価格が突然115円から85円に 2011/07/14
App Storeでのアプリ最低価格が突然日本時間2011/07/14(木)未明に115円から85円
-
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、
-
-
Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された
EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼が
-
-
おんぷちゃん for iPad 1.9.0が異常終了する
ユーザの方から下記の連絡がありました。 おんぷちゃんfor iPadを使用させて頂いておりま
- PREV
- Shark スチームモップ ベーシック を買ってみた
- NEXT
- マジック・ツリーハウス 作品名一覧

