[iOS SDK][Kindle] iOS7開発テクニック集 Xcode編

iOS7開発テクニック集 Xcode編
iOS7開発テクニック集 Xcode編 ZuvolaZuvola 2014-04-12
売り上げランキング : 537Amazonで詳しく見る

by G-Tools

http://www.zuvola.com/ の人が書いた本。2014/05/06現在Kindle版で398円。
Amazon上の紹介文だと有用性がいまいちわからないけれども、Amazonプライム会員だと無料だったのでためしに買ってみた。
内容的にはQiitaやStack Overflowでかき集めることができそうなTips集で、実際見たことがあるものも多いけれども、わかりやすく簡潔にまとまっているので助かる。
値段的に、一つでも今後役に立つTipsが入手できたら元が取れるのではないだろうか。

Tipsの内容をそのまま紹介してしまうと本の価値が薄れてしまうので、目次だけ紹介してみる。

開発編

  • コードスニペットの作り方
  • ファイルをすばやく開いて指定行へ
  • コメント化とインデント付け
  • メソッド補完
  • メソッドを途中まで補完する
  • 定義にジャンプ
  • 現在のファイルを表示
  • スコープ内の一括変換
  • スコープの可視化
  • メソッド一覧とTODO
  • ヘルプとDoxygen
  • ヘッダの切替と履歴
  • 検索結果を見やすく
  • 検索の精度を上げる
  • ビルドエラーで該当場所を表示
  • 呼び出し元を知る
  • Storyboardのプレビュー
  • 独自プロパティ
  • Exitで戻る
  • FirstResponderを使う
  • アセットカタログでプレビュー
  • 伸縮自在なイメージ

    デバッグ編

  • ブレークポイント入門
  • ブレークポイントでログ出力
  • 落ちる前に止める
  • シンボリックブレークポイント
  • ブレークポイントのスコープと共有
  • ウォッチポイント
  • デバッグ時のQuickLook
  • もう一度やり直す
  • 実行中に値書き換え
  • LLDB po の使い方の話
  • すばやい言語切り替え
  • シミュレータで着信ステータスバー
  • シミュレータでのピンチと回転
  • 悪い通信状態を再現

    おまけ

  • iOSシミュレータの場所
  • iOSシミュレータのデータ保存先
  • ビルドキャッシュ Xcodeの設定のLocations > Derived Data の下にある。全て削除しても問題ない。自分の場合5.5GB消費していた
  • タスクスペースドタブ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.