Head First SQL
@akabekobeko 氏の記事を見て購入。確かにこれはいい本だ。
非常に懇切丁寧に教えてくれるので初心者でも何とか最後まで読むことができた。最後の方は演習は飛ばしてしまったが。
もう一度最初から読み直すとかなり理解が深まりそう。
とりあえずSQLの基本を理解することができた。
oreilly.com のページはこちら。
Google Previewのページはこちら。
- データとテーブル
- SELECT文
- DELETE文とUPDATE文
- 賢いテーブル設計:正規化の理由
- ALTER文
- 高度なSELECT文
- 複数テーブルのデータベース設計
- 結合と複数テーブル操作
- サブクエリ: クエリの中にあるクエリ
- 外部結合、自己結合、UNION
- 制約、ビュー、トランザクション
- セキュリティ
Head First SQL ―頭とからだで覚えるSQLの基本 | |
![]() |
佐藤 直生(監訳)
オライリージャパン 2008-06-09 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
[node.js] はじめての Node.js
ブラウザからEvernoteのノートを新規作成でなく追記したかったがそのようなExtensionやA
-
-
iPhone デベロッパーズ クックブック
おそらくその世界では有名な人と思われるエリカ・サドゥン女史の本。 クックブックというタイトルだけに
-
-
[iPhone開発本] iPad電子書籍アプリ開発ガイドブック
2010年8月23日発売らしい。3570円と高いけれども、内容は濃そうだ。 目次はImpress D
-
-
CNN ENGLISH EXPRESS 2011/12 スティーブ・ジョブズとエリック・シュミット
この前書店にSoftware Designを買いに行ったときにたまたま見かけて、ジョブズの歴代プレゼ
-
-
Cocoa Programming for Mac OS X (3rd)
一応ヒレガス本をざっと読み終えたので、次にまだ翻訳されていない最新のヒレガス本にトライしようか考える
-
-
[iPhone開発関連本] iPhoneアプリ成功の法則
和田純平 JYProduct 深津貴之 fladdict @iphone_dev_jp, 海外プレス
-
-
MacPeople 2009年4月号
MacPeopleは毎月何らかの発見があるのでここ数年買い続けている。津田大介氏や塩澤一洋氏の連載も
-
-
REWORK : Jason Fried & David Heinemeier Hansson (邦題: 小さなチーム、大きな仕事) レビュー
< 百式の人が発売前の REWORK を紹介していて、出たら読もうと思っていたらいつの間に
-
-
最近読んだ本 エンジニアとしての生き方 中島聡
中島聡氏のブログLife is beautifulと、WEB+DB PRESSの記事をまとめた本。