[iOS SDK] 文字列をローカライズする際に使える awk スクリプト

公開日: : 最終更新日:2015/09/06 iPad, iPhone

iOSで文字列をローカライズする際に Localizable.strings ファイルに

"ローカライズしたい文字列" = "ローカライズした文字列";

のように記述するが、ローカライズしたい文字列だけがたくさんある場合、上記の形式で Localizable.strings に書くのも手間なので、久しぶりに 1ライナーの awk スクリプトを書いた。

(words.txt にローカライズしたい文字列たちを1行ごとに記載しておく)

awk '{print "\"" $0 "\" = \"" $0 "\";"}' words.txt

久しぶりだったので sedでも書けるかと思って調べたがこういうときはawkだ。

$0 が行をさすので、単純に行の前後にダブルクォートを追加して、= を付けて並べてセミコロンを付けているだけだが手動でやると無駄に時間がかかってしまう。

実際にローカライズしたかったのは、LEXNAMES(5WN) manual page にあるWordnet の単語分類。
こちらを品詞代わりに使わせてもらってます。

awk

関連記事

Roland 電子ドラム TD-4KP 落札

(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI

記事を読む

no image

WWDC にひとりで参加する人向け情報

WWDC 2011 に行ってきたの続編。 自費で1人で参加したのだけれども、当時あまりそういう人向

記事を読む

no image

iPad mini 用透明ハードケース eggshell for iPad mini

iPad mini 用にハードケースを購入した。 iPad 用ケー

記事を読む

no image

[iPhone SDK] Log Locations 1.2 を Submit

かなり久しぶりに、自動で毎日移動した場所を記録する Log Locations をアップデートした。

記事を読む

Apple Developer Program 更新 2017

今年も Developer Program を更新。今年は11800円+税だった。そして証明書も更新

記事を読む

Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された

EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼が

記事を読む

LogLocations 1.4.0 写真表示対応

行動ログは取りたいが、何も操作したくない。という自分のようなずぼらなログ好きユーザ向けのアプリ、L

記事を読む

TestFlight を使ったベータテストについて

アプリのベータテストにご協力いただきありがとうございます。ベータテストには、AppleのTestFl

記事を読む

no image

Universal アプリのテスト

iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ

記事を読む

no image

さくらのVPSにRedmine+Subversionを入れてみた

一応個人ソースコード管理にはAssemblaを使っていたが、いつ有料になるか分からないし自分でサーバ

記事を読む

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑