iPhone 3G/3GS用ホルダーケース レイアウト RT-P2LC3 カラビナつき

公開日: : 最終更新日:2010/09/04 gadget, iPhone

IMG_2992.jpg

IMG_2993.JPG

カバンを持っていないときに、iPhoneをジーパンのポケットに入れておくのはちょっと不安。
なので、カラビナつきホルダーに入れてベルトループから下げようと思ってずっと探していたのだが良いものが見つからず。
今日たまたまビックカメラで発見した、レイアウトの RT-P2LC3 ネイビーが良さそうだったので、Amazonで注文してみた。1580円。

Amazon のレビューでは1件ネガティブなコメントが書かれていたが、現物を見てから買ったので惑わされずにすんだ。この値段でこの出来なら十分良いと思われる。
裏面にSUICAなどを入れられるスリットがあるのも良いのではないだろうか。
色も、Webでみるよりも渋いネイビーブルーになっている。
ケースに貼られたシールによると、iPhone 4でも使えるようだ。
結構いいと思うんだけど。

追記: 2010/09/04
1ヶ月経った頃、普通に使っていたのですが落下防止ベルトのボタンが壊れてしまった。
IMG_3066.JPG
値段が安いので仕方ない気もするが、このベルトはこのケースの売りの一つでもあるので、今後の改善に期待したいところだ。

レイアウト iPhone 3G/3GS用 ホルダーケース/ネイビー RT-P2LC3/N
レイアウト iPhone 3G/3GS用 ホルダーケース/ネイビー RT-P2LC3/N
レイ・アウト 2009-08-14
売り上げランキング : 60845

おすすめ平均 star
starこんなもんでしょうか・・・?

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

iOS Developer Program 更新(2回目)

4月はじめにiOS Developer Program の期限が切れるので、Apple から

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年6月

ユーザレビューなどで複数の方から要望があった機能に対応してみました。 以下、その説明です。 これま

記事を読む

no image

iPod touch 5th Generation とSwitchEasyのケース購入

これまで、正式リリース前のiOSは iPod touch 4G に入れていたのだけれども、iOS7は

記事を読む

no image

Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ

以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタ

記事を読む

no image

PS3, iPad, iPhoneで使えるBluetoothキーボードを買ってみた iBuffalo BSKBB01

毎晩のようにAdhoc Partyでモンスターハンターポータブル3を遊んでいるが、Adhoc

記事を読む

2014年はテニスセンサーの年

10年ほど、週に1回テニススクールに通っている。 レッスン後に練習を振り返るために、で

記事を読む

no image

アップルiPodイベント 2009.9.9

9月9日のアップルのiPodイベント rock and roll が迫ってきた。 しばらく前から楽し

記事を読む

Apple Special Event 2015

https://www.gizmodo.jp/2015/09/applelive_event_ip

記事を読む

MIDI信号を出力できる電子ドラムを探してみる

電子ドラム KAT KTMP-1ほしい | tokentoken.comのKAT KTMP-1はAm

記事を読む

[iOS SDK] 実装ファイルでメンバ変数を宣言する

Xcode 4.x を導入したらいろいろ見慣れない記法があったので、いまさらながら一部まとめてみた。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑