[Pebble] Pebbleアプリを有料販売 KiezelPay

公開日: : Pebble

pebbletimesteel-trial2

今日届いた Pebble Developer Newsletter によると、Pebbleアプリを有料販売できるサービスとして KiezelPay が利用可能になったらしい。

Guest Blog Post – Introducing KiezelPay! // Pebble Developers

KiezelPay の FAQ によると、デベロッパ側は入会金などは不要で、手数料として販売額の27%を支払うことになるらしい。手数料の最低額は $0.27 になるとのこと。

サインアップして利用方法を確認してみたところ、提供されるソースコードとライブラリを組み込んで多少コードを書くと、アプリをPebbleにインストール後起動時にチェックが働き、あるコードが表示される。

利用者側はそのコードを使ってPayPalで支払を行うとそのアプリが利用可能になるようだ。

Trialというサービスもあり、起動後一定期間は支払なしで起動できるらしい。

なかなか便利そうなサービスなので一度利用してみたいが、現状は支払い方法がPayPalのみなので日本では利用しづらいかもしれない。

関連記事

no image

Pebble E-Paper Watch のお届け先住所入力ページが用意された

4月にKickstarterで出資した、Pebble E-Paper Watch を作ってい

記事を読む

Pebble Update Server Error 問題

Pebble TimeとiPhone 6 plus がBluetooth接続できなくなり、ペアリング

記事を読む

EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加

残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている

記事を読む

no image

fitbit 日本語版を買ってみた

2013年3月に発売された fitbit ソフトバンクBB、Bluetooth 4.0接続の

記事を読む

no image

Pebble SDK Update coming soon (2013.11.07)

ひそかに毎日待っていたPebble SDK Updateのお知らせがついに来た。 今回は何

記事を読む

Pebble Time Firmware 3.2 Update

Pebble Time Firmware が 3.2 になり、かなり便利になった。かゆいとこ

記事を読む

GPS付きPebbleベルトPalStrap

Kickstarter で出資した、GPS付き Pebble 用ベルト PalStrap がようやく

記事を読む

Thank you, Pebble

Pebble will no longer produce or sell new hardware

記事を読む

no image

[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様

CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応

記事を読む

Pebble Time 用スタンドを980円で出力してみた

以前、初代Pebble用スタンドを中野の3Dプリンタ屋(東京メイカー)で出力してきたが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑