「 iPhone 」 一覧

MangaONEでARMS読み放題期間延長

2015/12/29 | iPad, iPhone

MangaONE で2015/12/29まで皆川亮二氏の名作ARMSが読み放題、ということで暇をみて iPad miniで読んでいたのだが、メモリが少ないためかけっこうな頻度で異常終了するので、「動

続きを見る

MacOS版1Password を3.8.22から 5.4.1にアップグレード

2015/12/23 | iPad, iPhone

3.xからの1Password ユーザで、MacOS版もiOS版も有料版を3.xの頃に購入して、ずっと使っている。その後、4.xや5.xが出てきたが、iOS側もMacOS側も 3.x の1Pass

続きを見る

Everioで撮影した動画を共有する

2015/12/23 | iPad, iPhone

毎年クリスマス近くになると、娘たちのバレエミニ発表会があるので、動画を撮って参加者に共有している。ということで以前 Everio で撮影した動画を写真袋で公開する | tokentoken.comとい

続きを見る

heroku Cedar-10からCedar-14に引越し

2015/11/23 | iPad, iPhone

2015/11/04 に Cedar-10 stack が終了となる連絡が heroku からきたので、Migrating to the Celadon Cedar-14 Stack | Heroku

続きを見る

iOS9から[NSLocale preferredLanguages] の出力が変更された

2015/11/23 | Apple TV, iPad, iPhone

以前ツイートした内容を自分で忘れていて検索する羽目になったのでブログにも書いておく。iOS9から、 の出力が ja から ja-JP に変更されたらしい。Technical Note TN2418:

続きを見る

KORG LP-380 で QUICCO SOUND mi.1 を使ってみた

2015/11/09 | gadget, iPad, iPhone

電子ピアノ KORG LP-380 を買ったのでこの機会に以前から気になっていた QUICCO SOUND mi.1 を買ってみた。mi.1 はMIDI入出力を Bluetooth に変換して無線接続

続きを見る

新作アプリReibunを@marie__100さんに紹介していただきました

2015/11/07 | iPad, iPhone

@marie__100さんに英語学習アプリ Reibunを紹介いただきました。ありがとうございました!いつもながらマニアックな使いこなしをされています。例文ごと取り込めるボキャビルアプリ!: http

続きを見る

[iOS9] jQuery Mobile のBackボタンが動作しない

2015/10/24 | iPad, iPhone

自作アプリ EverLearn や Reibun でヘルプファイルの表示用にローカルに保存した jQuery Mobile を使用しているが、iOS9になってから前の画面に戻る Back ボタンが動作

続きを見る

EverLearn 1.7.2 を公開しました

2015/10/22 | iPhone, My Apps

英単語学習用アプリ EverLearn 1.7.2 を公開しました (2015/10/22)TOEFL向け問題集を公開しました。「ネットワークからインポート」からインポートできます。ネットワークへの接

続きを見る

大量のスクリーンショット取得作業を省力化する Sketch to AppStore vs LaunchKit

2015/10/11 | iPad, iPhone

段々対応が必要な解像度が増えて、今は App Store にアプリSubmit時に4種類もスクリーンショットが必要になってしまった(iPadも対応すると5種類)。さらに複数言語に対応するとかけ算で必要

続きを見る

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑