KORG LP-380 で QUICCO SOUND mi.1 を使ってみた
電子ピアノ KORG LP-380 を買ったのでこの機会に以前から気になっていた QUICCO SOUND mi.1 を買ってみた。
mi.1 はMIDI入出力を Bluetooth に変換して無線接続してくれるデバイスだ。
これまで、自作iPadアプリにLine6 MobileKeysをUSB接続したり、Miselu C.24をサポートしたりしていたが、今回は普通のMIDIデバイスをmi.1で無線化してiPadに接続してみようという試みになる。
mi.1 に関して詳しくはこちら。
進化するBluetooth MIDI。QUICCO SOUNDのmi.1はレイテンシーを感じないレベルへ : 藤本健の“DTMステーション”
mi.1はかなり小型だが、MIDI端子周辺にある程度スペースがないと接続することができない。
MIDIデバイス制作側はmi.1のようなデバイスのことは考慮していないので、意外にスペースがすくないものが多いらしいので心配していたのだが、その心配が的中して、LP-380のMIDI端子は周囲に余裕がなく、mi.1 がMIDI端子にうまくさしこめない。
しかしなんとか無理して押し込むと使うことができた。 mi.1 の周囲に必要なスペースはこちら。
mi.1 にはスイッチはなく、MIDIデバイスの電源を入れると電源が入る。 まずは GarageBand で試すと、LP-380 の演奏内容が録音できた。問題なさそう。しかしGarageBandの使い方はいまだに良くわかっていない。詳しい人に習いたいものだ。
次に自作アプリおんぷちゃん for iPad で試したところ、設定からBluetooth MIDIデバイスを有効にすることで使用することができた。
やはり実際に鍵盤を弾いて回答する方がわかりやすい。Bluetoothだが遅延もほぼ感じられない。
ただ、デバッガで見てみるとどうも何も演奏していないときも Velocity 0のMIDIノートが連続してmi.1から送信されているようだ。
これが仕様通りの動作なのか、質問してみたい。
ちなみにmi.1はがんばればAndroidでも使えそうだ。
kshoji: BLE MIDIのAndroid向けライブラリを作っています
追記 2015/11/10
QUICCO SOUNDにメールで問い合わせてみたところ、下記のようにアクティブセンシングであることがわかった。
恥ずかしながらMIDI機器のアクティブセンシングをはじめて知りました…
ご質問のMIDIノートの出力の件についてお答えいたします。 mi.1は、何もしない状態で、MIDIノートを出力していませんが、アクティブセンシングを 定期的に(1秒に3回程度)出力しています。 アクティブセンシングは1バイトのメッセージで値はFE(16進数)です。 ケーブルが接続された時などのノートの鳴りっぱなし防止のため、MIDI規格で出力す ることが推奨されています。
関連記事
-
-
AmazonのPSP品薄状態解消?
初代PSPの調子があまり良くないので、PSPの買い換えを検討していたがどこでも売っていない状況が続い
-
-
EverLearn 1.3.0 をリリースしました
EverLearn 1.3.0 をリリースしました。(2013/10/25 公開) これまでの成績
-
-
子ども用フィギュアスケート靴購入
長女が小学4年生の時に、自分から志願してフィギュアスケート教室に通うようになった。最初はそのうち飽き
-
-
中野の3Dプリンタ屋でPebbleスタンドを出力してきた
中野ブロードウェイの地下に3Dプリンタ屋ができたので、Pebbleスタンドを出力してみた。
-
-
[iPhone 開発本] iOS SDK Hacks の感想など。
iOS SDK Hacksは発売前から話題になっていて、発売日は10/23だが前日に新宿ジュンク堂に
-
-
EverLearn 1.8.0をリリースしました
以前から、iOSから英単語をPebbleに転送できるアプリを作っていましたが、今回はPebbleの画
-
-
[iOS SDK] UIAlertView が消えた後にキーボードが表示される
昔書いたコードで、UIAlertView に setAlertViewStyle で UIAlert
-
-
KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入
2016年あけましておめでとうございます。以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイム
-
-
TableView関連で苦労
iPhoneアプリ開発をやっていると数日に一度何らかの問題にぶつかって、しばらくはまる。本を読んだり
-
-
iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する
iPhone や iPad に MIDI キーボードが接続できると、実際のキーボードをつかって操作が