レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が始めたいと思っていたサービスに似ている。基本的には献本してもらってレビューをするサービス。自分の書い
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が始めたいと思っていたサービスに似ている。基本的には献本してもらってレビューをするサービス。自分の書い
iPhone SDK アプリケーション開発ガイド(原題 iPhone SDK Application Development)という本が9月4日に発売されるらしい。オライリーのページ オライリーからで
Engadgetはごくたまに笑いのつぼにヒットするが今回のは面白かった。 ジョブズはタブレット端末に集中、WSJ報道 書かれていることがさもありなん、という内容なのもおもろいし、ジョブズに直接問い合わ
8月13日にApp StoreにSubmitしたiPhoneアプリがまだIn Review状態だ。果たしていつまで待たされるか。 平均どれくらいかかるものなのだろうか。 無料だし、iPhone HIG
iTunes Connect でしばらくたらい回しにあっている。さすがにひどいので記録しておく。 iTunes Connect の Manage Your Tax Information で、 1.
Photoshop持っていないが、Amazon で評判が良かったので購入。 感想は後ほど。 Photoshopデザインラボ -プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック-
以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタマイズ方法が紹介されていた。 デバッグコンソールなどを1つのウィンドウに統合する (Xcode
iPhone Dev Centerが昨日からずっとメンテナンス中。もうすぐ1日経つと思うけどいつまでメンテナンス中なのか? プロビジョニングファイルが取得できないのだが。お盆にあわせてメンテナンスし
前回 USB Type-C ハブを買って返品してしまったので、再度検
ちょうどiPhone のリストアを実行中で、2時間程度かかっていたた
今年も Apple Developer Programを更新した。こ
Xcode 13.3 アップデート するために、macOS
iPhone 11 Pro Max の iOSを15.4に上げてしま
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |