[iPhone 6 Plus] カラビナ付きケースを買ってみた

公開日: : 最終更新日:2014/10/04 gadget, iPhone

IMG 5867

iPhone5 はカラビナ付きケースに入れて腰に下げていたのだが、まだiPhone 6 Plus は出たばかりで、ちょうど良いケースが売られていない。
しかしジーンズのポケットに入れて座ると曲がるといううわさもあり、おちおちポケットに入れてもいられない。
そこでヨドバシで物色して、なんとかiPhone6 Plus が入れられるケースを買ってみた。
クツワ スマートフォンケース すぐピカ というらしい。
ケース内側の生地がクリーナになっているので、出し入れしていると自然に画面がきれいになるというすぐれもの。

iPhone6 Plus用ではないので実際ははみ出しているのだけれども、まあでも取り出しやすいし、あまりぴったりのケースだとかなり巨大になってしまうのでそれはそれでじゃまである。
サイズ的にちょっときついけれども、あまりゆるいと腰に付けているうちに盗まれそうなので、あまり余裕がない方がよさそう。
ということでこれでしばらく使ってみよう。


関連記事

Mint60のFirmwareを書き換えてみる

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた自作キーボード Mint60がようやくまともに動くよ

記事を読む

no image

3/8(木)深夜はiPad3の発表?

3/7(水)(日本時間3/8(木)深夜) にAppleのプレスイベントがあり、iPad3 が発表

記事を読む

no image

iPhoneアプリUI研究本 iPhone User Interface Design Projects

それほど期待せずに買ったのだが、これは面白かった。 和書だと、iPhoneアプリ成功の法則に近いが、

記事を読む

no image

iPad/iPad2 収納ケース Built Neoplene Envelope

iPad を買って以来使い続けているBuiltのケースです。 Netbook Envelope とい

記事を読む

no image

[iOS SDK] 物書堂の辞書アプリと連携してみた

物書堂は使い勝手のよい辞書アプリをたくさんリリースしている会社だ。 今作っている英単語学習アプリで

記事を読む

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダプターに接続する必要があるのだ

記事を読む

Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された

EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼が

記事を読む

no image

おすすめ iPhone5用ケース iJacket

iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態

記事を読む

no image

iPhoneゲーム開発本 iPhone Games Projects

iPhone Games Projects、ようやくざっと読んだので内容をまとめてみる。 出版元のA

記事を読む

no image

PS3用新型BDリモートコントローラ (CECH-ZRC1J) を買ってみた

発売日に届いた nasne が今のところそれなりに使えているので返品せずに使用中。 で、常用してい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑