iTunes Connect でたらいまわし
iTunes Connect でしばらくたらい回しにあっている。さすがにひどいので記録しておく。
iTunes Connect の Manage Your Tax Information で、
1. Individual or Organization Name と Name of Person Making this Declaration: が異なる記述になっていた。
これは、自分のクレジットカードに書かれた氏名と、iPhone Dev Centerに登録したときに使った氏名が微妙に異なるため。名字の1文字が異なるだけなのだが、それがなかなか修正されない。
iPhone Dev Centerの方はこの前ようやく統一されたのだが、iTunes Connectの方はまだずれているので、8/14にdevprograms@apple.com にメールを出したところ、8/19になってようやく banking and tax information は<iTSPayments@apple.com> に出してくれとの返信あり。
そこですかさず<iTSPayments@apple.com>にメールを出したところ、今日になってAll tax inquiries can be sent to ITStax@apple.com. と返事が来た。しかし自分は氏名を修正したいだけなのでこの宛先もまた違うと思われる。
まさにたらい回し状態になっているのでとりあえず同時に上記2つの宛先に、どうすればよいかメールを出してみた。どうもこういうApp Storeの事務関係はあまりいい印象がない。
関連記事
-
[iPhone 開発本] 実践iPad/iPhoneゲームプログラミング 沼田 哲史
MacOS XとiPhone用のゲーム用フレームワーク Karakuri Framework を開発
-
Corona SDK を試してみた
どうやら結構いまさらなようだが、Corona SDK を試してみた。 Corona SDK は同じソ
-
WWDC 2011 に行ってきた
WWDC 2011に行ってきたときのメモなど。公開が遅れているうちにWWDC 2012のチケット
-
[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)
O'Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入
-
MacPeople 最終号
2014年11月号で休刊。 1995年10月に創刊されたらしい。 最終号はiPhone6/iP
-
iPhoneアプリ 「リズムくん」 Ver.1.1 アップデート
リズムくん Ver.1.0ではまずは8分音符までの問題でリリースしてみましたが、やはりより難しい問題
-
セブンイレブンでiPhoneから写真プリント
今は事前登録なしにセブンイレブンでiPhoneからプリントが行えるけれども、店の人もわかって
-
iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムに行ってきた
iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム - Apple サポート の発表があ
-
[iPhone SDK] Objective-C 2.0 のプロパティ
Objective-Cのプロパティで時々はまるので、メモ。(詳解 Objective-C 2.0 P
-
Alpha値だけのPNGファイルを作成する
Cocoaの日々: UIBarButtonItem にカスタム画像を表示する にあるようなalpha