Xcode 設定しておくと便利なカスタマイズいろいろ
以前から Xcode はもう一歩使いにくいと思っていたが、iPhone アプリで稼げるのか でカスタマイズ方法が紹介されていた。
デバッグコンソールなどを1つのウィンドウに統合する (Xcode→環境設定→全般→レイアウト→オールインワン)
アプリ実行時にデバッガを自動的に表示する (Xcode→環境設定→デバッグ→開始時→コンソールとデバッガを表示)
はまさにやりたかったことだ。カスタマイズできたとは…
また、「よく使うメソッドをマクロとして登録する」も非常に便利で、活用させてもらっている。
実際のファイルは
/Developer/Applications/Xcode.app/Contents/PlugIns/TextMacros.xctxtmacro/Contents/Resources/ObjectiveC.xctxtmacro
にある。
これを、~/Library/Application Support/Developer/Shared/Xcode/Specifications にコピーして編集する。
// token customize { Identifier = objc.tokenpropertynr; BasedOn = objc; IsMenuItem = YES; Name = "tokenPropertyNR"; TextString = "@property (nonatomic, retain) "; CompletionPrefix = pnr; OnlyAtBOL = YES; },
実際に使うときにはCtrl-. で呼び出して使用する。マクロの追加は面倒だが、その価値がある。
追伸 2009/11/23
Xcode 3.2 でどうやらバグが入ったらしく、マクロ定義中に OnlyAtBOL = YES; を入れないとマクロが発動されない。
あたりで同じ記述を見つけることができた。注意しよう。
それと、この ObjectiveC.xctxtmacro は手動バックアップ対象に含めるようにしよう。Snow Leopardに移行する際に、アプリをリストア対象に含めなかったので追加したマクロ達が失われてしまった。
自分の追加したマクロだけ別ファイルから include できたりすると便利なんだけれども。
関連記事
-
iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン
Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も
-
メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想
西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは
-
コードちゃん 1.0.3 アップデート
コード学習アプリ コードちゃん 1.0.3をアップデートしました。ダイアトニックコードの Bmb5
-
iOS Developer Program 更新のため Developer Certificates を更新
この前iOS Developer Programを更新したが、1年経ったので Developer C
-
[iOS SDK] iTunes Connect ではまる
iOS8リリースに合わせてiTunes Connect のUIが大幅に変わっており、下記のページの方
-
暗記サポートアプリ YUBImarker
暗記サポートアプリを探している。 YUBImaker はちょっと良さそうなんだけれども、なかなかiP
-
[iPhone開発本] オライリー iPhoneアプリケーション開発ガイド 感想その1
面白そうだったので発売日に買ってみた。1995円と安いのもすばらしい。 しかしタイトルは一ひねりした
-
Apple Event Sep 2022 Far Out
毎年恒例の Apple Event が 2022/09/07 に行われた。日本時間は 9/8 2:
-
[iPhone SDK] ネットワーク接続の有無を確認する方法
iPhoneでネットワーク接続できないときには一応エラーダイアログを出す方がよいだろうと考えて方法を
-
iOS4プログラミングブック の感想など。
前評判によるとかなりの力作のようなので、久しぶりにiOSの本を買ってみた。 ソースコードはすでに発売