確かに薄い iPhoneケース eggshell iPhone クリア
試しにiPhoneアプリのwordpressで更新してみる。
とにかく薄いiPhoneケースがほしくて物色していたが、知り合いから紹介されたeggshellを買ってみた。
確かに、これは薄い。つけてないとまではいかないけどほとんど違和感がない。なかなかよい買い物をした。
追記:(ここからはMacで更新)
と思ったのだが、ケースがとても薄いため、使っているときしみが気になることがある。特に、Homeボタンを押すときに気になる。しかし、同じケースを使っていても気にならない人もいるようなので、個人差があるのかも知れない。
また、しみをなくすために小麦粉などを使えば軽減されるかも知れない。それはまだ試していない。
また、iPhoneの銀色の枠までカバーされるのはうれしいのだが、そこにほこりがたまってしまう。時々掃除をする必要がある。そこに砂とかが入ってしまうと、ケースと銀色の枠がすれて傷だらけになってしまいそうだ。
本当はケースなしで使いたいところだが、しばらくEggshellを使っていると傷だらけになるところをみていると、やはりケースは付けておかないと後悔することになりそうな気はする。
個人的には、MacPeopleに宣伝が載っていた SwitchEasy Nude が気になっている。そのうち購入したい。→ 購入しました
eggshell iPhone 3GS/3G クリア | |
![]() |
おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
関連記事
-
-
SHIELD iShell iPhone 4 用ケース購入
奥さんのiPhone 4用に SHIED iShell iPhone 4 シェルカバーを購入。Ama
-
-
iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する
iPhone や iPad に MIDI キーボードが接続できると、実際のキーボードをつかって操作が
-
-
[iOS SDK] 実装ファイルでメンバ変数を宣言する
Xcode 4.x を導入したらいろいろ見慣れない記法があったので、いまさらながら一部まとめてみた。
-
-
Corona SDK 調査2日目
昨日はとりあえずCorona SDKを使って付属のLuaのサンプルアプリをiPhone実機上で動かし
-
-
Begininng iPhone 3 Development 入手
はじめてのiPhoneプログラミングの原書 Beginning iPhone Development
-
-
「サンプルプログラムでマスターする iPhone SDK」 の感想
2009年9月に発売された本。 iPhone SDK 3.0 リリース後に書かれた本なので、3.
-
-
iPhone から au 公式スパムメールを止める
hotinfo@himail.ezweb.ne.jp からau公式スパムが何度も届くので、重い腰を上
-
-
[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング
2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か
-
-
[iPhone SDK] View Based Application で NIB(XIB)ファイルを削除してみる
iPhoneアプリ開発に慣れてくると、段々Interface Builderを使わなくなってくる。
-
-
fitbit 日本語版を買ってみた
2013年3月に発売された fitbit ソフトバンクBB、Bluetooth 4.0接続の
Comment
[…] 以前 eggshell for iPhone クリアを購入したが、Homeボタンを押す際などに力が入ると、ケースがきしむ。 […]