Dell 27インチディスプレイ U2711 その2

公開日: : 最終更新日:2010/09/15 gadget

2月11日に注文したDell U2711だが、1週間後に届くはずが、1ヶ月以上かかって今日届いた。
2chにスレが立っていたが、みんなDellに対して騒いでも仕方がないと達観している感じだった。

そもそも昨日までは届くそぶりもなかったのだが、早朝にメールを見てみたら朝6時にすでに発送しましたメールが来ていて、驚いた。ということで、突然届くこともあるので期待して待つのがよいのかも知れない。もう品薄状態は解消されたのかも知れないが。

で、今日帰宅してみると、半端なく巨大な箱が置かれていた。

IMG_2653.jpg

開梱してみると、シンプルな包装とディスプレイケーブルが3本、USBケーブル1本が入っていた。
ディスプレイケーブルは、DualLink DVIケーブル、VGAケーブル、DisplayPort-DisplayPortケーブルだった。ケーブルが3本はいっているのはありがたいのだが、自宅のMacBook Late2008 はMini DisplayPortしかない。

MacBookにはいつもMini DisplayPort-DVI変換アダプタをかませてDVIケーブルでFlexScan S2000と接続しているので、ためしに付属のDualLink DVIケーブルで接続してみたが、やはり1600×1200までしかでなかった。おそらく Mini DisplayPort-DVI変換アダプタが原因となっているのではないか。

仕方がないので、いろいろ検索して 
秋葉館の DisplayPort Male to Mini DisplayPort Male 32AWG [DP-MDP-32-MM-06] を発見したので注文。1700円+送料500円くらいだった。果たしていつ届くだろうか。

dp-mdp-32-mm-06.jpg

U2711は巨大だが、1600×1200で接続するとさすがにぼやけて目がつらい(もともとU2711の解像度は2560×1440なため)。上記ケーブルが届くまで、もとのディスプレイに戻すか悩むところではある。

IMG_2655.JPG

Amazonだと、Mini DisplayPortをDisplayportに変換するためのアダプタを売っていた。しかし今日2010/03/17の時点では売り切れだった。

U2711 その3へ

ATS DIRECT  Mini Displayport/ Displayport変換ケーブル 0.2m 【メール便送料無料】
ATS DIRECT  Mini Displayport/ Displayport変換ケーブル 0.2m 【メール便送料無料】
ATS DIREC
売り上げランキング : 41538

Amazonで詳しく見る by G-Tools

2010/09/15追加。今だとこれがよさそう。

ATS DIRECT  Mini Displayport/ Displayport変換ケーブル 1.8m 【メール便送料無料】
ATS DIRECT  Mini Displayport/ Displayport変換ケーブル 1.8m 【メール便送料無料】
ATS DIRECT
売り上げランキング : 43217

おすすめ平均 star
star新型マックブック用として
star実質、一択でしたが満足してます。
starMacとU2711の接続に

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

深見先生のICT Music Session vol.2に参加してきた

2016年1月24日(日)14:00 - 16:30に行われた ICT Music Session

記事を読む

no image

Dell 27インチ IPS液晶ディスプレイ UltraSharp U2711 購入

自宅でiPhoneアプリを開発するようになってから、広い液晶ディスプレイがほしくなり、EIZO Fl

記事を読む

no image

ニンテンドー3DS 予約失敗

昨日1月20日はニンテンドー3DSの予約開始日だったが、すっかり忘れていて、気づいたときにはAmaz

記事を読む

[Apple Event]最高峰を解禁。

2022/03/09 3:00AM JST にApple Eventが行われる。今回は「最高峰を解

記事を読む

no image

新型 Kindle 3G+Wi-Fi Graphite 到着

昨日Amazonから発送した旨のメールが届いて、Ontario CAにあると思っていたら、翌日

記事を読む

KORG USB MIDIコントローラーnanoPAD2購入

2016年あけましておめでとうございます。以前から気になっていたKORG nanoPAD2 がタイム

記事を読む

進撃の巨人10周年キャンペーン

2019/09/18まで、進撃の巨人10周年キャンペーン最終回まで一緒に読もうが開催されている。

記事を読む

no image

Sony Tablet S 発売 2011/09/17

2011年9月17日(土)はSony Tablet S の発売日。 4月26日にソニー、アンドロイド

記事を読む

AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。

自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext

記事を読む

KORG LP-380 で QUICCO SOUND mi.1 を使ってみた

電子ピアノ KORG LP-380 を買ったのでこの機会に以前から気になっていた QUICCO SO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2010年3月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑