Snow Leopard にしてから MacBook が時々異常終了する
公開日:
:
最終更新日:2010/04/29
MacBook
Snow Leopard にしてから、数日に一回、もしくは数週間に一回、panic で落ちるようになってしまった。
それなりに頻度が高いのでつらい。
いつもこんな感じの問題レポートが再起動後に表示される。いつか直るときは来るのだろうか。
Interval Since Last Panic Report: 418716 sec Panics Since Last Report: 1 Anonymous UUID: 17xxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxxxx
Wed Apr 21 22:17:47 2010
panic(cpu 0 caller 0x2269e4): "thread_invoke: preemption_level -1, possible cause: unlocking an unlocked mutex or spinlock"@/SourceCache/xnu/xnu-1504.3.12/osfmk/kern/sched_prim.c:1471
Backtrace (CPU 0), Frame : Return Address (4 potential args on stack)
0x591a3e28 : 0x21b449 (0x5ce420 0x591a3e5c 0x2238a5 0x0)
0x591a3e78 : 0x2269e4 (0x585e1c 0xffffffff 0x585db4 0x2265a5)
0x591a3ef8 : 0x2270ea (0x8f4701c 0x8f4701c 0x591a3f58 0x232817)
0x591a3f68 : 0x227155 (0x546d54 0x8f7a180 0x0 0x84b9e0)
0x591a3f88 : 0x546e10 (0x546d54 0x8f7a180 0x800 0x1f03)
0x591a3fc8 : 0x29e6cc (0x8f7a180 0x0 0x10 0x0)
BSD process name corresponding to current thread: kernel_task
Mac OS version:
10D573 Kernel version: Darwin Kernel Version 10.3.0: Fri Feb 26 11:58:09 PST 2010; root:xnu-1504.3.12~1/RELEASE_I386 System model name: MacBook5,1 (Mac-F42D89C8)
System uptime in nanoseconds: 3347318052354
unloaded kexts:
com.apple.driver.AppleFileSystemDriver 2.0 (addr 0xfe2000, size 0x12288) - last unloaded 96696967284
loaded kexts:
com.vmware.kext.vmnet 3.0.0 - last loaded 36223806679
追記 (2010/04/29)
その後、ついにどのアプリを起動してもすぐに異常終了するようになってしまい、何度システム再起動しようと直らない。バックアップを取ろうにも、バックアップアプリが異常終了する。
仕方ないので、セーフモードで起動してバックアップを取り、Snow Leopard をクリーンインストールした。
その後は、今のところこの問題は再現していない。今回は怪しいと思っていたWinKをいれていないので、それが影響しているのかも知れない。それは、ある程度長期間使ってみて判断することだろう。
関連記事
-
-
作りながら覚える3日で作曲入門
10日Pこと、monaca:factory さんの本。評判が良かったので買ってみた。 Win
-
-
レビュープラスに参加
レビュープラス なるサービスからメッセージが来ていて、面白そうだったので登録してみた。 これは自分が
-
-
ectoでMovableType 4
ectoがかなり便利なので今後はMovableType側も、ectoで更新をしていこうと思う。 しか
-
-
イラレ超初心者に最適 イラストレーターのドリル! 長谷川アンナ
今作っている自作アプリでEpsファイルを使いたかったことが発端で、Inkscapeをインストールした
-
-
MacBook Late2008 MB466J/A のメモリを4GBに増設
FirefoxやXcodeなど開くとメモリスワップが発生しているらしく待たされることが多いので、つい
-
-
月刊ビジネスアスキー11月号の特集はアップルの謎
月刊ビジネスアスキーは先月定期購読をやめたのだが、今月は「アップルの謎」と称した特集だったので買って
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
MacBookの2つのUSBの違い
MacBookの2つのUSBポートには違いがあるらしい。 初めて知った。 これはアルミユニボ
-
-
[iPhone 開発本] Objective-C 逆引きハンドブック
854ページの大著。C&R研究所というところから出版されている。ページはこちら。目次はこちら
-
-
Mac OS X Cocoaプログラミング(ヒレガス本)
Cocoaプログラミング界では有名だと思われるヒレガス本を購入。まずは目次。 使っているツール達のバ