App Storeの売り上げを簡単に確認できるMacアプリAppViz

公開日: : 最終更新日:2011/02/19 iPad, iPhone ,

App Storeでのアプリの毎日の売り上げを確認したい場合、これまでは AppSalesを使っていたが、期限が切れたりしてそれなりに面倒なので、他の方法を調べてみたところ、ideaswarm のAppViz を発見。
しばらく使ってみたところ手放せなくなってしまったので、試用期限が切れた後に購入した。

このアプリの場合は無料版がうまく有料版への導線になった。
16-appviz.png

追記

各国のダウンロード数とレビューをチェックすることができるのでその後も毎日重宝して使っている。
Appleの方でいろいろと変更が入るらしく、その都度一時的に使えなくなるのだが、がんばって対応してくれているので今でも使えている。
これからもがんばって欲しい。

関連記事

no image

派生クラスを変更し忘れて半日はまる

こんなコードを書いて半日はまっていた。 SettingViewController は UITa

記事を読む

no image

UIScrollView の上で UIView を動かしたい

今作っているiPadアプリで、画面をピンチインアウトで拡大縮小して、さらにその上でドラッグで部品を動

記事を読む

Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert

iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca

記事を読む

no image

[iPhone開発本] iPhoneではじめるOpenGL ESプログラミング

2010/07/13(火)発売。昨日書店で立ち読みしてみたら良さそうな本だった。 パンカクの本も良か

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 自作iPhone アプリのアイコンをつや消しにする

iPhone のホーム画面に表示されるアプリアイコンは自動的に てかてか つやつや 効果を付与されて

記事を読む

no image

初 iPadアプリ おんぷちゃん for iPad 公開

iPadグランドオープニングに間に合わせるためしばらく格闘していたがようやく おんぷちゃん for

記事を読む

Apple買収後の TestFlight を利用してみた

TestFlight は昔から利用していたが、2014年に Apple に買収 されてしまった。その

記事を読む

no image

[おんぷちゃん] おんぷちゃん for iPad 新機能 ごせんふにゅうりょく

うちの娘のために開発した「おんぷちゃん」ですが、いまだにヘ音記号やト音記号の高い方の音は読むことがで

記事を読む

no image

[iOS SDK] 物書堂の辞書アプリと連携してみた

物書堂は使い勝手のよい辞書アプリをたくさんリリースしている会社だ。 今作っている英単語学習アプリで

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 和音表示

自分の娘のために作った五線譜学習アプリ「おんぷちゃん」の開発を細々と続けている。 iPadのグランド

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Break Back 22巻まで読了

テニス漫画と言えば、ベイビーステップスだと思っていたし、全巻持ってい

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

→もっと見る

PAGE TOP ↑