Apple Magic Trackpad 感想
Mac用入力デバイスにも力を入れているAppleの最新入力デバイス、Magic Trackpad。
最初Webでみたときは買うつもりはなかったのだが、TwitterのTLをみているうちに欲しくなってしまい、会社の帰りにApple Store, Ginzaに寄って買ってしまった。
6800円。
もともと入力デバイス好きで、マウスは数え切れないほど、トラックボールも一時期いろいろ試していたので、買うのは時間の問題という話もあったが。
アップルストアでひとしきりさわって、使用にほとんど破綻がなかったので買ったのだが、やはり実際に使ってみるとそれなりに違和感がある。しかし、その違和感はMagic Mouseの時ほどではなく、致命的なものはないのでしばらく使っていれば慣れそうな気がする。
(Magic Mouseはその背の低さと、仕様と思われるちょっとしたがたつきに耐えられなかった)
今唯一困っているのが、Firefoxで使っていたマウスジェスチャーの一つ、「Tabを閉じる」だ。
これまでは「Ctrl-右クリックしたままマウスを下に移動する」でさくさく閉じていたのだが、これが使えない。そもそも右クリックしながら何かする、という操作がMagic Trackpadデフォルトだとないように思われる。
BetterTouchTool なるものを使えばよいのかも知れないが。Magic Trackpadにもいち早く対応してくれたようだ。
Apple Magic Trackpad MC380J/A | |
![]() |
アップル 2010-07-29 売り上げランキング : 1240 おすすめ平均 |
関連記事
-
-
深見先生のICT Music Session vol.2に参加してきた
2016年1月24日(日)14:00 - 16:30に行われた ICT Music Session
-
-
MacBook Late2008(Unibody) が「バッテリーの交換修理」表示になった
いつの間にかMacBook Late2008のバッテリーが異常になったらしく、「バッテリーの交換修
-
-
KORG LP-380 で QUICCO SOUND mi.1 を使ってみた
電子ピアノ KORG LP-380 を買ったのでこの機会に以前から気になっていた QUICCO SO
-
-
高解像度ディスプレイを検討中
MacBook を開発に使っていることもあり、なるべく広い画面が欲しくなった。 現在使っているのは
-
-
ドラムちゃんに電子ドラムiWordを接続する
ドラム譜学習アプリ「ドラムちゃん」に、安価なMIDI電子ドラム iWord を接続する方法を説明し
-
-
詳解 Objective-C 2.0 改訂版 2010年12月17日発売
まだ書店で遭遇できてないけれども荻原さんの詳解 Objective-C 2.0の改訂版が発売されてい
-
-
SHIELD iShell iPhone 4 用ケース購入
奥さんのiPhone 4用に SHIED iShell iPhone 4 シェルカバーを購入。Ama
-
-
MacPeople は2014年10月号からスマホアプリ開発者向け雑誌に?
。 最近 MacPeople の記事がずいぶんアプリ開発者寄りだなと思っていたところ、2014
-
-
Alexaスキル「百人一首ちゃん」が意図せずアップデートできてしまった
7/3に、Alexaスキル「百人一首ちゃん」を公開しました。Alexaスキル 「百人一首ちゃん」を公
-
-
Nintendo 3DS Amazonでたまたま予約成功
以前、Mac, iPhone, iPad » ニンテンドー3DS 予約失敗というブログを書いて、3D