PDFファイルをKindle3で快適に読みたい
公開日:
:
gadget
PDFファイルをKindle3で快適に読みたい。
PDFファイルはそのままKindle3で読むことができるのだが、たいていのPDFファイルはA4程度のサイズで閲覧することを想定して作られているので、6インチディスプレイのKindle3では読むことが難しい。(字が小さくて読めない。大きくするとスクロールが必要になるが、Kindle3ではスクロールはしない方がいい)
このため、Kindle3上で快適に読めるフォーマットに変換する必要がある。
Kindle3は、PDFの他に、TXT, MOBI(PRC), AZW をサポートしている。
変換アプリケーションを使って、PDFからKindleで読みやすいフォーマットに変換して読むことにトライしてみる。
今回は、Apress のMore iPhone Cool Projects (Books for Professionals by Professionals)のPDFファイルを素材に使ってみた。
この本はまだKindle版が存在しないため、ApressからPDF版を購入したもの。
Apressは紙の本を持っていると、10ドルで追加でPDF版を購入することができる。
ApressのPDFファイルは以前はパスワードプロテクトがかかっていたのだが、今はかけられていないようだ。これは非常にありがたい。
Calibre
MacOSがサポートされていたので、Calibre を使ってMobiフォーマットに変換してみたが、不要な箇所に改行が入ってしまい、読みづらくなってしまったので失敗。
ちょうどこのサイトで紹介されているような感じで不要な改行がされている。
オプションを変えてトライしようにも、影響しそうなものを見つけることができなかった。
また、画像も取り込むことができなかった。
Mobipocket Creator
ざっと検索してみたところでは、Mobipocket Creator が多く使われているようだったが、Windows版しかない模様。
Windows XPのデスクトップマシンを起動して、Mobipocket Creator (Publisher Mode?でインストールする必要がある)を試してみた。
eBook フォーマットで出力してみたところ、.prc ファイルが出力された。これも Mobiフォーマットのファイルの拡張子らしい。
今回は画像は入ってくれたが、ソースコードの改行やインデントが行われない状態になってしまった。(Windows上の Kindle アプリケーションで確認)
このため、快適に読むことはできなそうだった。
4Videosoft PDF ePub作成
4Videosoft PDF ePub 作成 は海外のアプリを直訳したぽい名前のシェアウェアのようだ。
こちらもWindows版のみ。
3000円程度なので買ってみてもいいのだけれども、どうも自動できれいにePubファイルが作成できるのかは不安だ。
と思ってインストールしてみたら、10ページだけなら変換できるようだ。
試しに変換してみたePubファイルはKindleでは開けなかったのでStanza Desktopで見てみたが、今までよりも悪い結果にみえた。
結論
ということで、今のところうまい方法が見つかっていない。
果たして良い方法はあるのだろうか。
関連記事
-
-
Thank you, Pebble
Pebble will no longer produce or sell new hardware
-
-
初心者のための FIFA ワールドクラスサッカー for PS Vita
Gravity Dazeも終わったので、画面キャプチャがすごかったので期待していた FIFA ワール
-
-
腰痛持ちのソフト開発者にいい チェア Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラス
< 当方、長年の腰痛持ちで、一度病院で調べてもらったところ腰の骨の形状が生まれつき少しだけ偏り
-
-
OPCカメラ+キャップレンズBCL-0980
OLYMPUS AIR A01発売(3/6)まであと5日。OPCカメラのテスターを継続中。 テスト
-
-
[Gadget] Kickstarter で Moff に出資してみた
Moff は面白そうだし、iOSのSDKが出るらしいし、安いし、ということで記事を見てから10
-
-
DCモータ式サーキュレータを買ってみた
以前から、洗濯物を部屋干ししたときのにおいが気になっていたが、梅雨時期には部屋干しするしかない。いろ
-
-
深見先生のICT Music Session vol.2に参加してきた
2016年1月24日(日)14:00 - 16:30に行われた ICT Music Session
-
-
KORG LP-380 自動演奏曲目リスト
電子ピアノ KORG LP-380 ローズウッドを買ってみたの自動演奏曲目リストを調べたので、メモ
-
-
[買ってみた] iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Maxを発売日の2019/9/20に購入し、もうすぐ買ってから
-
-
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた
C.24 - The Music Keyboard for iPad by Miselu —