歯科専用 キシリトール100%ガム

公開日: : gadget

歯科医本を4冊ほど読みながら、キシリトール100%ガムを買ってみた。
歯科医専用ということで、確かに普通には売っていないようだ。しかし楽天では売っていたので注文したら数日後に届いた。
害になると書いてある本はなかったので、きっと問題ないだろう。

レビューにあったとおり、確かにちょっと固くて、すぐに味が無くなる。ただ、固いのでよくかむことになり、唾液が出て歯の石灰化が促されるらしい。
歯は食事をすると酸性になり、食事後にアルカリ性になり石灰化が行われるらしい。
自分は眠気を覚ますためとかで絶えずコーヒーを飲んだり、Friskを食べていたりしたが、これが致命的にはに悪いらしい。
ということで、今後はだらだら飲み食いは控えることにした。
そのかわりにこのキシリトール100%ガムを食べれば、唾液は出るしキシリトールはミュータンス菌を育てないし、良いらしい。
とにかく歯が弱いので、何とかしたいものだ。

関連記事

no image

SANWA SUPPLY MR-IPADST1 iPadスタンド

以前から欲しかったのと手頃な値段だったのでAmazonで注文してみた。 人気があるのか、1-3週間待

記事を読む

ドラムアプリ「ドラムちゃん」用に電子ドラムiWordを買ってみた

自作ドラム学習アプリ「ドラムちゃん」には以前からMIDIドラムを接続することができたが、これまでな

記事を読む

no image

ソニーのラジオ ICF-M55/P を買ってみた。が、ICF-51の方がおすすめ

奥さんのお母さんがラジオ好きで、うちに育児の手伝いに来てもらっているときにラジオが欲しいというのでA

記事を読む

no image

[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様

CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応

記事を読む

2014年はテニスセンサーの年

10年ほど、週に1回テニススクールに通っている。 レッスン後に練習を振り返るために、で

記事を読む

ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカーを買ってみた

USB接続の電圧・電流チェッカーを使うと、充電が少し楽しくなる。 今日は1年以上完全に

記事を読む

no image

Bluetooth レシーバー DRC-BT15P

個人的に、iPhone OS 3.0の売りの一つはやはりBluetoothアダプタとの接続だと考える

記事を読む

Pebble x テニスセンサーSSE-TN1

2014年のはじめにテニスセンサーの記事を書いたが、当時はまだセンサー対応ラケットが少なく、最近よう

記事を読む

Anker PowerExpand 13-in-1 USB-C ドッキングステーション を買ってみた

[itemlink post_id="11594"] すでに1年経ってしまったが、A

記事を読む

Wi-Fi体重計Withings WS-50 を買ったのでSDKを試してみる

奥さんからの要望でスマホと連携する体重計を検討していたが、いつの間にかWithingsのWS-50が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑