Apple TV 第2世代の感想

公開日: : 最終更新日:2010/11/19 gadget

IMG_3470.JPG

IMG_3473.JPG

IMG_3477.JPG

IMG_3478.JPG

先日届いた Apple TV 第2世代をようやく開梱。
うーむ、これはよくできてる。8800円でこれを作られると困る会社は多そうだ。

自分は以前 Apple TV初代を借りて使っていて、MacBookに写真を取り込むと、すぐにネットワーク経由で共有されてApple TVで大画面で見られるその使用感にちょっと感動していたのだが、初代はHDDがあり、Macからデータを吸い出してHDDにリサイズしてキャッシュしているので表示が高速なのだろう、と思っていた。
その写真表示の快適感から、Apple TV初代がなくなる前に買おうと思っていたのだがその前にHDDなしのストリーミングモデルとしてしかも値段が1万円以下になって帰ってきた。
ということで、実は自分はApple TVを写真表示のために買ったのだった。

しかしさすがにHDDにキャッシュせずその場で取ってくるはずなので、以前のような快適さは求められないだろう、と思っていたのだが、これが予想外に快適だ。
最初に接続したときにさすがに10秒程度(?)待たされるが、その後はかなり快適に閲覧できる。
しかも、スライドショー表示にすると、さほど待たされず開始され、4枚一気に次々と表示されたりする。

ちなみに、メインの機能ではないのでどれくらい知られているか分からないけれども、PS3の写真表示もかなりすばらしい。顔認識して、スライドショー表示中に顔にズームアップしたりする。しかし基本的にはメモリカードをPS3に差し込まないといけない。

Apple TVが無線でMacと接続してここまでまともに表示できるとは思わなかった。これが、801.11n のおかげなのか、Mac側とApple TV側の気合いの最適化の結果なのかは不明。
とりあえずこの値段でこれくらい楽しめればいいかなと。
肝心の映画の再生などはまた今度。そちらはPS3で見てもいいし、今のところそれほど期待しておらず。
音楽再生しながら見たい映画を選べるのはちょっとうれしかったが。

ただ、MacBookと無線接続して写真を表示できるまでにはそれなりに苦労した。いろいろ試しているうちにTV画面が真っ黒になり、Apple TVの電源を引っこ抜いたりしていたら接続されるようになった。
簡単にぱっと使えると思ったらなかなかそうはいかないかも知れない。

映像出力はHDMIしかなく、HDMIケーブルは付属しないので買う必要がある。自分も買わねば。

Apple Apple TV MC572J/A
Apple Apple TV MC572J/A
アップル 2010-11-11
売り上げランキング : 934

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW)
PlayStation 3(160GB) クラシック・ホワイト(CECH-2500ALW)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-07-29
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PLANEX 4層シールド PET材皮膜 ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 2m (PS3/Xbox360) PL-HDMI02-QD
PLANEX 4層シールド PET材皮膜 ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブル 2m (PS3/Xbox360) PL-HDMI02-QD
プラネックス 2010-04-15
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PLANEX ハイスピードHDMIフラットケーブル3m(ホワイト) PL-HDMI03FW
PLANEX ハイスピードHDMIフラットケーブル3m(ホワイト) PL-HDMI03FW
プラネックス 2008-02-20
売り上げランキング : 3474

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

Transcend TS-HUB5C を買ってみた

前回 USB Type-C ハブを買って返品してしまったので、再度検討して買い直してみた。

記事を読む

no image

モンハン3 注文

12月1日に発売されたモンスターハンターポータブル3。 発売日には買えず、ちょっと様子を見ようと思っ

記事を読む

WF-1000XM4用カラビナ付きケースを買ってみた

まだ発売されたばかりで、ケースのレビューもなかったので、エイヤでMaxkuのクリアカラビナ

記事を読む

no image

Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文

Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ

記事を読む

強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead

うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ

記事を読む

no image

パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53

冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために

記事を読む

ポケモン GO Plus 購入

品薄が続いているポケモンGO Plusだが、自分はたまたま9/16発売日朝7時にひとりぶろぐさんのT

記事を読む

LINE Clova ドラえもんを買ってみた

LINE は使っているけれども、Amazon Echo DotとAmazon Echo Spot

記事を読む

Apple Magic Trackpad 感想

Mac用入力デバイスにも力を入れているAppleの最新入力デバイス、Magic Trackp

記事を読む

半年かかってZOZOスーツ届いた

ZOZO SUIT が昨日2018年6月3日にようやく届いた。注文メールを探してみたところ、去年の1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑