Xperia ラスターホワイト オークションで落札
日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、Android端末を物色していたのだが、
- できればそれなりにメジャーな端末
- 携帯電話の大きさ
- Androidマーケットに接続できる
- 安い
- OS 2.x にはしたい
という 条件を満たす端末として、Xperia をしばらくオークションでウォッチして時価を確認して数週間様子を見て落札。2万円ちょっと。
中華端末もおもしろそうなのだが、Androidマーケットに接続できるものはないようだった。Androidマーケットに接続できるかどうかに関しては何かGoogleの審査があるのだろう。
傷一つ無かったし、それなりに安く入手できたと思う。
まだOS1.6だったので、しばらく1.6で使ってみて、耐えられなくなったら 2.1 に変えてみよう。
ということで、投資した分何か作ろう。
関連記事
-
-
Apple iPod touch 第4世代 8GB MC540J/A 注文
Retinaディスプレイとジャイロセンサーを使ってみたかったので、数時間迷った末 Appleのオンラ
-
-
パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53
冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために
-
-
自動昇降機能付きデスクFLEXISPOT EJ2購入
今後もテレワークが長く続きそうなので、憧れだった自動昇降機能付きデスクを買ってみ
-
-
Android開発本 まとめ
Android開発に関して調べてみようと思い、本を検索してみたら大量に出てきて、しかも名前が似通って
-
-
Kindle 3 に液晶保護シート(OverLay Plus 低反射タイプ)を貼ってみた
液晶保護シートはなかなかうまく貼れないし、たいてい透明度が下がって使い勝手が低下するので貼らないこ
-
-
エルゴヒューマンプラス6年目
2010年に腰痛持ちのソフト開発者にいい Ergohuman Plus エルゴヒューマンプラスという
-
-
東プレ Realforce 専用交換キーキャップを Realforce 91UBK に取り付けてみた
自宅で Realforce 91UBK ALL55g 会社で Realforc
-
-
Android2.1プログラミングバイブル (布留川 英一)
Android本2冊目。Android Hacks はやはりAndroid初心者には難しかったので、
-
-
指輪型Bluetooth楽器デバイス specdrums
https://youtu.be/3916TgLt2v8 SpheroからのDMで知った
-
-
dynabook AZ クラウドブック Android2.1搭載 10.1型ワイド PNAZ05MNA
Amazon を放浪していてたまたま発見。 東芝がこんなものを出していたのか。全く知らなかった。 【