Xperia ラスターホワイト オークションで落札
日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、Android端末を物色していたのだが、
- できればそれなりにメジャーな端末
- 携帯電話の大きさ
- Androidマーケットに接続できる
- 安い
- OS 2.x にはしたい
という 条件を満たす端末として、Xperia をしばらくオークションでウォッチして時価を確認して数週間様子を見て落札。2万円ちょっと。
中華端末もおもしろそうなのだが、Androidマーケットに接続できるものはないようだった。Androidマーケットに接続できるかどうかに関しては何かGoogleの審査があるのだろう。
傷一つ無かったし、それなりに安く入手できたと思う。
まだOS1.6だったので、しばらく1.6で使ってみて、耐えられなくなったら 2.1 に変えてみよう。
ということで、投資した分何か作ろう。
関連記事
-
-
Kindle使いこなし本 「Kindle解体新書」
Kindle初心者なので、基本的なことを知りたいのだが実はなかなかWebでは良い情報が見つからない。
-
-
Alexaスキル「百人一首ちゃん」が意図せずアップデートできてしまった
7/3に、Alexaスキル「百人一首ちゃん」を公開しました。Alexaスキル 「百人一首ちゃん」を公
-
-
Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた
冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダプターに接続する必要があるのだ
-
-
DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入
Dell U3223QE は解像度 3840x2160 の32インチディスプレイ。
-
-
WiiとPS3で自宅カラオケ
奥さんと子供達が風邪をひいて外出もできず、ひとり元気な長女が暇をしており何か家の中で楽しめるものを探
-
-
incase compact backpack CL55302 を買ってみた
ここ10年くらい? ずっとPorterのBackpackを使ってきたが、最近は価格に見合う満足が得ら
-
-
強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead
うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ
-
-
Brother複合機 DCP-J4220Nの廃インクパッド満杯問題を解決する
2014年から愛用しているブラザー複合機DCP-J4220Nのシアンとマゼンタのインクが出
-
-
4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減
気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで
-
-
AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。
自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext