Androidアプリ紹介本 「Androidアプリ事典512」

公開日: : Android,

  • Androidアプリにどんなものがあるのかをほとんど知らない
  • しかしAndroidマーケットアプリはあいかわらず使えない
  • 地道にアプリ紹介サイトをチェックしていくのは時間がかかる

ということで、Androidアプリ本を一冊買おうということで書店とAmazonで物色し、アンドロイダーの本ということと良いレビューが複数付いていたので注文。
A4のムック本を想像していて、届いてみたら文庫サイズの本だったので驚いた。机に置いておいても場所を取らないのは便利そうだ。

そして確かにアンドロイダーの本だけあって、アプリがきっちり紹介されている印象。
こういう本はすぐに古くなってしまうけれどもとりあえず現状のとっかかりとしては良さそう。次は1024本紹介するのだろうか。

Androidアプリ事典512
Androidアプリ事典512 アンドロイダー

インプレスジャパン 2010-09-10
売り上げランキング : 333

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

メイドインジャパンとiPad、どこが違う? 世界で勝てるデジタル家電 感想

西田宗千佳氏の本はいつも面白い。 今回も予想に違わず面白かった。 自分も同じような情報は知っているは

記事を読む

とてもゲームがやりたくなる本: 3Dゲームをおもしろくする技術

ゲームの作り手向けの本だが、こんな工夫がされているのか! と目からウロコが落ち、ゲームがやりたくなる

記事を読む

no image

Xperia ラスターホワイト オークションで落札

日本国内でもAndroid携帯が増えてきたので、そろそろAndroid開発もしてみようということで、

記事を読む

[洋書] Zero to One : Peter Thiel

Zero to One: Notes on Startups, or How to Build th

記事を読む

no image

[node.js] はじめての Node.js

ブラウザからEvernoteのノートを新規作成でなく追記したかったがそのようなExtensionやA

記事を読む

no image

Androidマーケットに有料アプリを公開してみた

以前Androidマーケットに無料アプリを公開したが、数は少ないが反響はあるようなので有料版も公開し

記事を読む

no image

初AndroidアプリをAndroidマーケットで公開

赤ちゃんの世話のすきまに細々と作っていたAndroidアプリをAndroidマーケットで公開した。

記事を読む

no image

斬新なリーダー像 「フェイスブック 若き天才の野望」

2011年1月に出て話題になっていた本をかなり遅ればせながら読了。 500ページ以上あるが、かなりお

記事を読む

no image

Admob に関して少し調べてみた

iPhoneアプリとAndroidアプリでAdmobを使って広告を表示してみているが、いまだに管理画

記事を読む

no image

Android SDK で HMAC MD5 を計算したい

Amazon Product Advertising API を使う場合、HMAC SHA256を使

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑