Mighty Mouse のトラックボールで下スクロールできなくなったら

公開日: : 最終更新日:2012/01/20 gadget, MacBook

Apple の Mighty Mouse が好きだ。有線なので電池が入っておらず軽い。
そしてトラックボールの回し心地が好きだ。
その後購入した Magic MouseやMagic Trackpadは好きになれず、結局Apple Mouse を使い続けている。

しかし、Apple Mouse は時々トラックボールが動かなくなってしまう。
いつも適当に掃除をしていたのだが、一応Apple推奨の掃除の仕方があった。
Apple サポートコミュニティ: Wireless Mouseのスクロール、下は◯、上が×
Mighty Mouse の清掃方法
掃除の動画まで用意されていた。

自分でもまた忘れて情報を探しそうなのでメモがてら書いておく。

ちなみに、Apple Mouseの底面にはパワーサポートの専用ソールを貼り、Airpad を使っている。
このため、とてもよく滑る。多少費用はかかるが、快適だ。

Apple Mouse MB112J/B
Apple Mouse MB112J/B
アップル 2009-10-21
売り上げランキング : 6158

Amazonで詳しく見る by G-Tools

パワーサポート Apple社光学式マウス専用ソール 0.8mm 2セット AS-58
パワーサポート Apple社光学式マウス専用ソール 0.8mm 2セット AS-58
パワーサポート
売り上げランキング : 160756

Amazonで詳しく見る by G-Tools

パワーサポート エアーパッドIII マウスパッド スノー 標準サイズ AP-76
パワーサポート エアーパッドIII マウスパッド スノー 標準サイズ AP-76
パワーサポート
売り上げランキング : 109918

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちなみにWindowsではLogicoolのVX Revolutionだ。気に入ったので何個か持っていたりする。
マウスは今までに何個買ったのか不明。やたらたくさん買っては売ってきた気がする。

ロジクール VX レボリューション VX-R
ロジクール VX レボリューション VX-R
ロジクール 2006-09-22
売り上げランキング : 30581

Amazonで詳しく見る by G-Tools

追記 2012/01/20

その後も幾度となく下スクロールができなくなり、その都度苦労していたのだけれども、最終的にはコピー用紙の上でトラックボールをぐりぐりするだけで正常に回るようになることが分かった。
MightyMouseの(トラックボールの)掃除 – acave
これなら手軽にできるのでとてもありがたい。
まだしばらく使うことができそう。

関連記事

いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入

MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ

記事を読む

Apple Event Apple Watch 3/10 2AM JST

Apple Watch に関するイベントが3/10(火)2:00AM JSTに行われるら

記事を読む

no image

ブラウン シェーバー シリーズ3 360 購入 2011/07/02

何年前に買ったか分からないSEIKOのシェーバーを使っていたが、ついに充電できなくなったの

記事を読む

no image

PS3 クラシックホワイト 感想

発売日7/29にPS3 クラシック・ホワイト CECH-2500ALWが届いたので、週末に設置し

記事を読む

QUICCO Sound mi.1rev.3

Bluetooth でMIDI信号を飛ばせる QUICCO sound mi.1 について。以前 K

記事を読む

no image

ダイヤテック Realforce 91UBK ALL55g テンキーレス等荷重 購入

1ヶ月以上悩んだがついに購入。ダイヤテック Realforce91UBK ALL55g 20800円

記事を読む

no image

Sony Tablet S 発売 2011/09/17

2011年9月17日(土)はSony Tablet S の発売日。 4月26日にソニー、アンドロイド

記事を読む

iPhoneとBluetooth連携できる体重計 タニタ RD-900

iPhone と連携できる体重計には以前から興味があって、Withings の WS-30 を狙って

記事を読む

[買ってみた] ポーレックスセラミックコーヒーミル

ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニposted with amazlet at

記事を読む

サイト名とドメインを tokentoken.com に変更しました

これまでサイト名とURLに devcafe.jp を使ってましたが、devcafe.org など

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑