iPhone 3G 起動せず
奥さんのiPhone 3G は年末あたりに一度充電できなくなったのだが、その後復活していた。
しかし、再び充電できない状況になり、ついに起動もしなくなった。
表示としてはこんな感じ。(画面ふいたけど指紋が…)

DFUモードなるものに落として、復元もしてみたが問題は解決せず。
あきらめてソフトバンクに持っていったところ、電池の問題だけであれば9800円で修理(というか、新品交換)になるのだが、iPhoneから水濡れ反応が出たため、22800円になるとのことだった。
今回初めて知ったが、充電ケーブルをさすコネクタに水濡れチェックシールが貼ってあって、水濡れするとピンクに変色するらしい。確かに変色していた。
さすがに今からiPhone 3Gのために22800円出すのはもったいないので、iPhone 4の購入を検討することにした。
関連記事
-  
                              
- 
              iPhone/iPad で教育この本は面白そう。今後は教育分野での応用も増えていくだろう。 その時に、iPhone/iPad は教 
-  
                              
- 
              [iPhone開発のネタ帳] loadView, viewDidLoad と viewDidUnload 2011/08/12拙作のiPadアプリ タッチ!にほんちず や タッチ!ヨーロッパ地図でUIWebViewContro 
-  
                              
- 
              Corona SDK 調査2日目昨日はとりあえずCorona SDKを使って付属のLuaのサンプルアプリをiPhone実機上で動かし 
-  
                              
- 
              iPhone Core Audio プログラミング (Extended Audio File Services)発売日からずっと気になる存在だったが、Audio Queue Services を使ったプログラムを 
-  
                              
- 
              [iOS10] NSPhotoLibraryUsageDescriptioniOS10 になってから App Store にアプリのSubmitを行ったところ、アプリのアップロ 
-  
                              
- 
              とりあえず iPhone 6 Plus に対応するiPhone 6 Plus は対応したアプリでないと画面が自動的に拡大されてらくらくホンぽい表示にな 
-  
                              
- 
              暗記サポートアプリ YUBImarker暗記サポートアプリを探している。 YUBImaker はちょっと良さそうなんだけれども、なかなかiP 
-  
                              
- 
              [IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システムふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69 
-  
                              
- 
              iPhone用 OmniGraffle ステンシルここのページを参考にして、iPhone用OmniGraffleステンシルを入手してみた。 確かにこれ 

 
                             
         
         
         
        