BE-GO Global マイク問題解決用に Sound Blaster Play! を買ってみた
公開日:
:
最終更新日:2011/02/23
gadget
小学一年生の娘に、Benesseの英語教材 BE-GO Global を1年間やらせてみたところ、それなりに熱心にやっているようなのでそのまま継続して、今年はBE-GO Global Primary をやらせてみることにした。
BE-GO Global は良くできた教材で、マイク付きのヘッドフォンを使って、英語の聞き取りや発音までを学ぶことができる。
イラストがとてもかわいくて、教材も良くできていて最初は驚いたものだった。
そして今月からPrimaryが始まったのだが、以前から気になっていた、発音が認識されない問題がさらに起きやすくなっているように見える。
発音が認識されないと「???」と画面に表示されて子どもが悲しい思いをしてしまう。実際発音に問題があればそれでも良いのだが、実によい発音をしている。
同じ問題に遭遇している人がいないか調べてみたところ、音声がうまく認識されないという人を発見。
予想通り、教材に付いてきたマイクの感度が悪く、入力レベルが低くなっている模様。実際自分で確かめてもそうだったのでこれで改善される可能性は高いと予想した。
この人は Sound Blaster Play! (型番 SB-PLAY)を導入して改善されたようなので、自分も注文してみた。Amazonで2050円。人気なのか、Amazonで在庫が無くて数日かかった。
そして、今日届いたので試してみたところ、感度が大幅に上がったのはよいのだが、今度は上がりすぎて最低にしてもまだ入力レベルが高すぎになってしまう。
しかも、娘は感度が低いマイクを使っていたので大きな声で発音するクセがついているので入力レベルを振り切ってしまっている。
結局BE-GOで???が出る状況は変わらずになってしまっているが、状況は改善しているのできっとよくなるだろう。
教材自体はとても良くできていると思うので、今後の改善に期待。
追記 2011/02/23
BE-GO Global は Windows のみがサポート対象。このため、Sound Blaster Play! も Windows PCでのみ動作を確認している。
![]() |
Creative USBオーディオ Sound Blaster Play! SB-PLAY
クリエイティブ・メディア 2008-07-05 |
関連記事
-
-
SwitchEasy NUDE for iPhone5 を買ってみた。まだ様子見の方がよさそう
SwitchEasy NUDE for iPhone 5 UltraClearSwitchEasy
-
-
Microsoft の Bluetoothマウス Sculpt Comfort Mouse H3S-00007 を買ってみた
マイクロソフト Bluetoothワイヤレス 高精細読み取りセンサー Sculpt Comfort
-
-
dynabook AZ クラウドブック Android2.1搭載 10.1型ワイド PNAZ05MNA
Amazon を放浪していてたまたま発見。 東芝がこんなものを出していたのか。全く知らなかった。 【
-
-
お天気デバイス Clime に出資してみた
Clime - Clime - Tiny Sensors To Monitor E
-
-
[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応
-
-
[iOS SDK] Miselu C.24 対応(Bluetooth MIDI対応)
自作アプリの Miselu C.24 対応(というかBluetooth MIDI対応)を行ったので、
-
-
静音アーケードスティック
静音キーボードはあったけれども、静音スティックコントローラはなかった。 そして確かに音がうるさいのは
-
-
Linking 対応デバイス tomoru
この前 Makuake で出資しそこねた Tomoru が Amazon で ¥ 1,069 + ¥
-
-
MacJournalからのテスト投稿
今日MacPeopleで知ったMacJournalからのWordPressへの書き込みテスト。 うま
-
-
Roland 電子ドラム TD-4KP 落札
(2016年2月の記事)ドラム譜学習アプリを作るためには自分も叩けないと困るだろう、ということでMI