iOS Developer Program 更新(2回目)
4月はじめにiOS Developer Program の期限が切れるので、Apple からメールが来るようになり、そろそろ更新しておこうと思い3/17(木)の朝にクレジットカードを使って支払。10800円。
これで更新は2回目だが、1年に1回しかやらないので何をすべきなのかすっかり忘れてしまう。
その日の昼には Thank you for purchasing an Apple Developer Program のメールが来ていたが、特に何をせよとは書いていない。
不安になり調べていたところ、iOS Developer Program更新: iPhoneアプリ開発備忘録を発見。
これによると、Thank you for purchasing an Apple Developer Program のメールが来た後に iTunes Connectの Contracts, Tax, and Banking を開くと書かれているが、なぜかその日の夜はエラーが出て開くことができなかった。
翌日3/18(金)の朝もう一度試したところ、Contracts, Tax, and Banking は開けたので、とりあえず Contact Info の SETUP を押して更新をした。
しかし、Expiration Date はまだ古いままだった。
もうしばらくすると更新されるのだろうか。
iOS Developer Program更新: iPhoneアプリ開発備忘録によると、更新がうまくいかないとアプリがApp Store から消えたりするらしいので更新は余裕を持って行うのが良さそうだ。
追記
Contracts, Tax, and Banking の Expiration Date は翌日開いてみたらちゃんと2012年4月になっていた。
これで安心。
関連記事
-
-
View-Based Application に UINavigationController を追加する方法その2
今回はSkitchを使ってキャプチャ画像を貼ってみた。キャプチャだとコードがコピペできないが...
-
-
[iPhone SDK] ネットワーク接続中を示すぐるぐるの表示
いつも忘れて検索してしまうので自分のブログにメモ。 iPhoneのインジケーターバー(?)にぐるぐ
-
-
iOS4プログラミングブック の感想など。
前評判によるとかなりの力作のようなので、久しぶりにiOSの本を買ってみた。 ソースコードはすでに発売
-
-
NSURLConnnection オブジェクトをいつ解放するか 2011/08/06
NSURLConnection の -[NSURLConnection initWithReque
-
-
iPhoneアプリケーションプログラミング-オンライン版
先日紹介した、新居雅行氏のiPhoneアプリケーションプログラミングだが、オンライン版が存在する。
-
-
iPhoneアプリ おんぷちゃんアップデート 2010年7月 第1回
先月、iPhoneアプリおんぷちゃん(無料版)を1.3にアップデートして、いくつか機能を追加しました
-
-
おんぷちゃん for iPad 大譜表モード+MIDI対応を追加しました
おんぷちゃん for iPad: ぽこ・あ・ぽこ の方がおんぷちゃん for iPad を紹介してく
-
-
iPhoneアプリで週末起業
2009年7月に出た本なので、今となってはちょっと古いが、当時の熱気は感じられる。 iPhoneアプ
-
-
iPhone SDK開発のネタ帳 マルチタッチ対応
iPhone SDK開発のレシピにはいろいろ役に立つ内容があったので、同じようなことをブログに書いて
-
-
iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較
iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったの