[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)
O’Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入した本。600円。2010/7/22。
iPhoneアプリ版だが、加工してKindle本として読ませてもらう。
Amazonでは、なぜか Tap Happyとして登録されているようだ。
→ その後ちゃんと修正されていた
Tap Happy: Designing Great Iphone Apps | |
![]() |
Josh Clark
Oreilly & Associates Inc 2010-06 |
追記 2011/06/22
その後、「iPhoneアプリ設計の極意」というタイトルで fladdict さんにより監訳されて発売されていた。
320ページ、3570円。
発売から1年後になる。日本語で情報を得ようとすると、これくらいタイムラグが発生してしまうので、良い本は原書にあたる必要がありそうだ。
しかし英語で書かれていると理解度が変わってくるのだけれども。
本としてはいろいろ参考になることが書いてあった気がするので、翻訳ができたのは喜ばしいことだと思う。
iPhoneアプリ設計の極意 ―思わずタップしたくなるアプリのデザイン | |
![]() |
Josh Clark 深津 貴之(監訳)
オライリージャパン 2011-06-18 |
関連記事
-
-
おんぷちゃん 1.9.0 MIDI対応
おんぷちゃん 1.9.0 で MIDI キーボードに対応しました。(まだ App Store にてレ
-
-
Professional Android 2 Application Development (Reto Meier著)
Xperiaをオークションで入手して、Androidアプリの開発をはじめたので、書店やWebでAnd
-
-
iOS Developer Program 更新のため Developer Certificates を更新
この前iOS Developer Programを更新したが、1年経ったので Developer C
-
-
[iPhone 開発本] OpenGLで作るiPhone SDKゲームプログラミング パンカク本
発売されてすぐ買って、感想書いたつもりになっていたが実は書いてなかった本。 iPhoneゲームLig
-
-
App Storeの売り上げを簡単に確認できるMacアプリAppViz
App Storeでのアプリの毎日の売り上げを確認したい場合、これまでは AppSalesを使ってい
-
-
[iOS SDK] ObjectAL で EXC_BAD_ACCESS発生
30日から休みだったので、年末は奥さんの実家に帰りつつ、2016年に取り組んでいたアプリの仕上げを行
-
-
Apple iPad まとめ
(2010/01/28 朝5時あたりのapple.comのトップページ) 2010/01/27(水
-
-
新アプリ「ドラムちゃん」を公開しました
2015年から作りはじめた iPad専用 ドラム譜学習アプリ ドラムちゃん を本日 2017/01/
-
-
[iOS開発本] ARC や Storyboardなどを説明した本
ARC や Storyboard を紹介した良い本を教えてほしい、と会社のマニアな人に質問されたので
-
-
LogLocations 1.3.3 Release
恒例の、年末年始時間があるときの LogLocations のアップデート。久し