Photoshop逆引きクイックリファレンス CS5/CS4/CS3/CS2/CS 対応 MacOS版

公開日: : MacBook

Photoshop初心者の自分は、Photoshopを使っていて分からないことが非常に多い。
しかし教えてくれる人もいないので、本を使って学習することになる。

Photoshop 本はMac版とWindows版両対応であることが多いが、この本はMacOSだけ対応なので迷うことが両対応のものよりも少なくてありがたい。

紹介されている内容も、初心者にも十分できるものが多い。
この本の目次は今は Adobe でダウンロードできるようになっていた。

この本に限らず、正確な目次を知りたいことはよくあるのだが、Amazonや出版社のページに行くと、かなりざっくりした目次しかないことが多い。
目次はきっちり紹介して欲しいし、その方が売れるような気がするのだが。

Photoshop逆引きクイックリファレンス CS5/CS4/CS3/CS2/CS 対応 for Mac
Photoshop逆引きクイックリファレンス CS5/CS4/CS3/CS2/CS 対応 for Mac 長井美樹 TART DESIGN

毎日コミュニケーションズ 2011-09-27
売り上げランキング : 267597

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム

ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69

記事を読む

no image

超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ

Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったの

記事を読む

MacBook Pro Mid 2012 SSD換装

MacBook Pro Mid 2012 までは自由にストレージを交換できる。これまでにも二度HD

記事を読む

no image

MacBookの2つのUSBの違い

MacBookの2つのUSBポートには違いがあるらしい。 初めて知った。 これはアルミユニボ

記事を読む

Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert

iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca

記事を読む

no image

ついにヒレガス本第3版が出るらしい

以前から、いつかは出るかな、いやもういまさらでないかなと思っていたヒレガス本の第3版が11月についに

記事を読む

アルミユニボディのMacBookを購入

アルミユニボディのMacBookを購入。カカクコムで上位にあった中で何となく信頼できそうに見えたIn

記事を読む

no image

Corona SDK 調査3日目 (Lua 用エディター探しその1)

iPhoneとAndroid両方で動くアプリケーションを開発できるというCorona SDKの調査3

記事を読む

no image

MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24

機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ

記事を読む

no image

MacBookにWindows 7インストール

UQのWiMAX通信カードを試してみたいと思い、調べてみたところ今は電話しないと購入できないとのこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑