[iOS SDK] 処理中の表示に便利 SVProgressHUD
以前 MBProgressHUD の記事を書いたが、たまに使うと使い方をすっかり忘れている。
やりたいことは単純に処理中にメッセージダイアログを表示したいだけなので、もっと簡単にできてもよいのではないか。
ということで調べてみたら今は SVProgressHUD というものもあった。
表示
[SVProgressHUD showWithStatus:NSLocalizedString(@"Loading Data", @"LoadingMessage")];
閉じる
[SVProgressHUD dismiss];
などとクラスメソッドを呼び出すだけなのですこぶる簡単。
また、
+ (void)showWithStatus:(NSString*)status maskType:(SVProgressHUDMaskType)maskType networkIndicator:(BOOL)show;
を使うと Network activity indicator も同時に表示してくれる。
ということで、MBProgressHUD を使うまでも無いときにはこちらを使うのがよさそう。
Framework として QuartzCore を必要とする。
追記 2012/06/29
LandscapeのみのiPad アプリで使ったところ、強制的にPortraitにされたりした。
そういう不具合があるのかも。
関連記事
-  
                              
- 
              MacPeople 2010.02定期購読している MacPeople 2010年2月号が今日届いた。 今回はメールアプリとUbunt 
-  
                              
- 
              fitbit 日本語版を買ってみた2013年3月に発売された fitbit ソフトバンクBB、Bluetooth 4.0接続の 
-  
                              
- 
              セブンイレブンでiPhoneから写真プリント今は事前登録なしにセブンイレブンでiPhoneからプリントが行えるけれども、店の人もわかって 
-  
                              
- 
              MangaONEでARMS読み放題期間延長MangaONE で2015/12/29まで皆川亮二氏の名作ARMSが読み放題、ということで暇をみ 
-  
                              
- 
              Apple Special Event 2019https://japanese.engadget.com/2019/09/10/5-iphone 
-  
                              
- 
              コードちゃん 1.0.3 アップデートコード学習アプリ コードちゃん 1.0.3をアップデートしました。ダイアトニックコードの Bmb5 
-  
                              
- 
              iPad Air 2 OpenAL再生でプチノイズ発生(更新あり)新アプリが動き始めたので、TestFlightを利用してベータテストを行っている。自分のiPad2や 
-  
                              
- 
              [iOS9] viewWillAppear で部品の位置が確定しなくなったどうやら iOS9 から viewWillAppear では部品の位置が確定しなくなったらしく、vi 
-  
                              
- 
              ゲームデザイン脳 のiPhoneアプリ版ゲームデザイン脳のiPhoneアプリ版が出たらしい。 無料で、しかも書き下ろしもある模様。 本の購入 
-  
                              
- 
              iOS Developer Program 更新のため Developer Certificates を更新この前iOS Developer Programを更新したが、1年経ったので Developer C 

 
         
         
         
        