Logicool Bluetooth Speaker Mini Boombox TS500 を買ってみた
公開日:
:
gadget
以前から手頃な値段で小さくて音のそれなりにいいBluetoothスピーカーを探していて、たまたま新宿ヨドバシで試聴したところ予想外に良かったので Logicool Mini Boombox TS500 を買ってみた。Amazonで6000円くらい。
以前はLogicoolの通販でしか買えなかったものだ。
- iPhoneサイズの小ささ
- サイズと値段にしては音がいい
- Bluetooth接続で、バッテリー内蔵10時間再生
- 本体ボタンで再生・一時停止・曲送りなどが可能
小さくて軽く無線なので、家中どこにでも持って行けて気軽に聴けるので便利に使っている。
置き場所によって音がかなり変わる。耳の高さくらいに置くのが一番良さそう。
Jawbone JAMBOXとBOSE SoundLink Wireless Mobileもあったので比較してみたけれども、BOSE SoundLink はさすが高いだけあってレベルが違う。しかしこれはちょっと大きいのと高いので見送り。
JAMBOXは期待していたのだけれども、デザインも音も期待したほどではなかったので見送りとした。
Logicoolのスピーカは残念な音しかしない印象だったので期待してなかったのだが、これは良かった。たまたま良いものができてしまった、ということだろうか。
ロジクール Bluetooth対応 ワイヤレススピーカー (ブラック)Logicool Mini Boombox TS500 TS500BK | |
![]() |
ロジクール 売り上げランキング : 3017 by G-Tools |
JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX グレイヘックス ALP-JAM-GH | |
![]() |
Aliph 2011-02-17 売り上げランキング : 17652 by G-Tools |
BOSE SoundLink Wireless Mobile speaker | |
![]() |
BOSE 売り上げランキング : 2321 by G-Tools |
関連記事
-
-
AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。
自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext
-
-
PebbleでNextTrain
PalmやHP200LXでお世話になった、NextTrainというアプリがある。NextTrain
-
-
[Alexa] Unhandled が呼ばれない
Alexaスキルを開発していて、どうしても Unhandled が呼ばれないので試行錯誤していたのだ
-
-
[iOS SDK] Pebble腕時計対応iOSアプリを作る
英単語学習アプリ WordLearnをリリースしましたに書いたけれども今Pebble腕時計対応iOS
-
-
iPad用ペン AluPen を買ってみた。
年末に注文したAluPenをようやく入手。品薄で1ヶ月かかってしまった。Amazonで2404円。紹
-
-
へんしんバイク の効果
自転車の補助輪外しでかなり苦労していた次女に、へんしんバイクを買ってみたところ、たしかに効果があった
-
-
OLYMPUS AIR A01 とレンズスタイルカメラは何がちがうのか
2015/03/06発売予定のOPCカメラ OLYMPUS AIR A01 が話題だが、同種
-
-
Apple Special Event 2010
2010年は、1月に初代 iPad が発表され、6月にWWDCでiPhone4が発表されるという、
-
-
USB Type-A to Type-C のUSB 3.2 Gen2x2 ケーブルは存在しない
USB Type-A to Type-C ケーブルでよく混乱するのでメモしておく。
-
-
Kindle 3 で Appleの開発者向けドキュメントを読めるか
Kindle3 3G+Wi-Fi 6インチディスプレイを買ったので、いろいろ試している。 そもそもK