Chrome でCtrl+クリックで右クリックできない
公開日:
:
最終更新日:2012/06/16
MacBook
今日AmazletのブックマークレットをGoogle Chromeのブックマークに追加しようとしてはまったのでメモ。
昔から、MacBookのタッチパッドを使って右クリックをしたい場合、Ctrlを押しながらクリックだと思っていたのだが、なぜか Chrome だと右クリックになってくれない。
設定も見つけられなかった。
結局、苦労したあげくMacOSの設定で二本指でクリックすると右クリックになることがわかったのでそれで対応した。
ChromeはCtrl+クリックを何か別な操作に割り当てているのだろうか?

関連記事
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ
-
-
WWDC 2009 Keynote
WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。 夜中2時から見る
-
-
iPhone SDK 3.0 beta 4
iPhone プログラミング記さんによると、 iPhone SDK 3.0 beta 4 になってよ
-
-
新着メールチェック用に mail unread menu 導入
新着メールがあるかを見るために、今まではアプリ切替をしていたのだがそれは面倒なのでメニューバーに新着
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
-
-
MacPeople 2010.02
定期購読している MacPeople 2010年2月号が今日届いた。 今回はメールアプリとUbunt
-
-
ectoのブログ編集画面でカテゴリが更新されない(WordPress)の解決法
自分はEctoでWordPressのブログを更新しているが、ブラウザのWordPress編集画面でカ
-
-
超初心者に最適 フォトショップのドリル! 長谷川アンナ
Photoshop初心者の自分には残念ながらPhotoshopデザインラボは全くついて行けなかったの
-
-
[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム
ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69
- PREV
- イタリア語でレビューをいただきました
- NEXT
- 新型 su-pen 購入