MacOS XをLion にしてから Preview の起動が遅い
公開日:
:
MacBook
MacBook Proを買ったことで強制的にLionを使うことになったが、これまでさくさく動いていたPreviewが遅くて閉口していた。
うすうす感じていたが、やはり Lionの Resume 機能が悪さをしているらしい。
OSX Lion Preview slow to start | Casper’s Life
ということで、Terminal から
defaults write com.apple.Preview NSQuitAlwaysKeepsWindows -bool false
すれば、PreviewアプリのResume機能がオフになり、起動が高速になる。
また、全てのアプリのResume機能をオフにしたければ、
defaults write NSGlobalDomain NSQuitAlwaysKeepsWindows -bool false
すればよいらしい。
とりあえず、Previewだけオフにしてみたら快適になった。
関連記事
-
-
さくらのVPSにwordpress + gitlabを入れる
さくらのVPSに apache + wordpressをインストールしてブログを公開しているが、さ
-
-
MacPeople 2009年6月号
MacPeople 2009年6月号のメモ。 津田大介の 音楽配信一刀両断 にて、mf247
-
-
M1 MacBook Air にリストラグを貼ってみた
M1 MacBook Air の筐体が冷たくて作業時につらいのでパームレストにリストラグを貼ってみ
-
-
.heicファイルをAutomatorで変換する
iPhone 11 Pro Maxで撮った写真をいつものようにAirDropでMacBook Pr
-
-
Core Graphics と Quartz
Core Graphics と Quartz の関係がよく分からなかったので調べていたところ、ほぼ同
-
-
MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする
Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P
-
-
Realforce 91UDK-G を MacBook で使う
以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて
-
-
MacOS が快適な理由 その1
MacOS が快適な理由を、快適だと思った瞬間に書いてみる企画。 まず一つ目として、メニュー内のコ
-
-
パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53
冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために
-
-
MacBook へ給電出来る外部バッテリー HyperJuice MBP-060を買ってみた
この前のブログでHyperJuice MBP-060の購入を検討していたが、品薄のた