達人出版会のEPUBファイルをソニタブPに転送してみる
公開日:
:
未分類
昨日買った アプリケーションをつくる英語 – 達人出版会 を Kindleに転送できたので、最近買ったソニタブPの Reader アプリにも転送してみようと思った。
が、驚いたことに全く情報がない。
EPUBも読めるという記事はあるのだが、ではどうやったら読めるかを紹介した記事はない。
Q&A | Sony Tablet | サポート・お問い合わせの内容も驚くほど少ない。
結局、Sony Europeのフォーラムと思われるところで困って質問を書いた人の投稿Sony: Sony Tablet P Reader App not greatを見て、SDカードのDownloadフォルダに入れれば認識してくれることが分かった。
ソニタブPをUSB接続するとPCからSDカードの中身が見えるので、DownloadフォルダにEPUBファイルをコピーしたところ、確かにReaderアプリから開くことができた。
開くことができれば、それなりに使える。
縦画面を強制されるのは正直腹立たしいが。
とりあえずしばらく使ってみよう。
「新品」Docomo Sony Tablet P(シルバー)SGPT211JP/S | |
Docomo 売り上げランキング : 17708Amazonで詳しく見る by G-Tools |
関連記事
-
MHP3 難読漢字モンスターリスト
最近 炎戈竜の爪 (えんかりゅうのつめ)を探しているが、そもそもモンスターの漢字をどう読むのか分から
-
よく引用されるのでチャイナ・シンドロームのDVDを買ってみた
東北大震災後、よく引用されるので、チャイナ・シンドロームのDVDを買ってみた。 福島第一原発の事件が
-
いまさらながらGoogle Chrome導入
Google Chromeは出たばかりの頃に使って、確かに速いけれどもFirefoxで使っている便利
-
US出張時の時差ぼけを防ぐ方法
(2016/10/02 作成)久しぶりにUS出張に行ってきた。いつもUS出張時には時差ぼけによる強烈
-
View-Based Application に UINavigationController を追加する方法その2
今回はSkitchを使ってキャプチャ画像を貼ってみた。キャプチャだとコードがコピペできないが...
-
塔の上のラプンツェルと3D
この前、新宿ピカデリーで塔の上のラプンツェルをみてきた。 小学一年生のの娘がPCのブラウザゲームには
-
iPhone アプリアイコン設定
AppStore でアプリを売る一連の流れを知るために作っているアプリが大体できてきたので、ついにア
-
PukiWiki for WordPress 試してみた
PukiWiki for WordPress を試してみる。 -これで -いいの -か
-
4月1日よりGoogle検索アルゴリズムの変更? によりサイト訪問者数が激減
気づいたら4月1日からのブログの訪問者数が激減していた。 Stats を確認してみると、これまで