Web+DB Vol.71 で Heroku 特集
公開日:
:
本
Web+DB は Vol.71 はHerokuの特集があり、Rails、Java、PostgreSQL あたりの話が書かれていた。
Heroku はログインしてログを参照したりできないため、heroku logs でログを参照するなど、この前までとても知りたかった情報がいろいろ載っていた。
これがもう少し早く出ていれば… と思ったりしたが10/24発売のようなので気づかなかっただけかも知れない。
WEB+DB PRESS Vol.71 | |
![]() |
竹迫 良範 Jxck じょさん 後藤 秀宣 藤原 俊一郎 奥野 幹也 堤 智代 森田 創 中島 聡 A-Listers はまちや2 相澤 歩 柴田 博志 池田 尚史 梅澤 雄一郎 九岡 佑介 近藤 宇智朗 佐藤 鉄平 mala WEB+DB PRESS編集部
技術評論社 2012-10-24 |
関連記事
-
-
[洋書] Zero to One : Peter Thiel
Zero to One: Notes on Startups, or How to Build th
-
-
HTML5+CSS3で作る 魅せるiPhoneサイト
iPhone向けWebページの実例を使って、CSS+HTML5の使い方を説明してくれる本。 CS
-
-
[本] 警備員日記 手塚正巳
警備員日記 posted with カエレバ 手塚 正己 太田出版 20
-
-
Learn iPhone and iPad Cocos2D Game Development
洋書だけれども、ApressからCocos2d を使ってゲーム開発する本として Learn iPho
-
-
ゲームデザイナーの考え方 ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ―
俺の屍を超えていけやリンダキューブをデザインした枡田氏の本。 ゲームデザイナーの考え方の片鱗を知るこ
-
-
企業戦略としてのデザイン
Apple関連なのでこっちのブログに書いてみる。 「アップルはいかにして顧客の心をつかんだか」
-
-
[iPhone UI本] Tapworthy (原書) iPhoneアプリ設計の極意 (翻訳)
O'Reilly から本を紹介するメールが来て、その中で目がとまって結局iPhoneアプリとして購入
-
-
jQuery入門道場とコーディングが5倍早くなるjQueryセレクター超活用
まともに使ったことがなかった jQuery を学習しようと思い、Kindle本を探したところ jQu
-
-
[iOS SDK本] Beginning iOS 5 Games Development
久しぶりにApress本を購入。 Beginning iOS 5 Games Developmen
-
-
[iPhone 開発本] iPhone/iPadゲーム開発ガイド ―Objective-Cで作る2D/3Dゲーム
今年の4月にオライリーのiPhoneゲーム開発本 iPhone Game Development (