Universal アプリのテスト
iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、ようやく週末には Submit できそう。
しかし iOS 4.3 以降をサポートしようと思うとテストが大変なことがわかった。
手持ちの iOS デバイスはこんな感じ。いつの間にかこんなに増えてしまった。
| Model | OS | 言語設定 | 解像度 |
| iPhone 3GS | 4.3 | 日本語 | 320×480 |
| iPod touch 4th | 5.0 | 英語 | 640×960 |
| iPad | 4.3 | 英語 | 768×1024 |
| iPad2 | 5.0 | 英語 | 768×1024 |
| iPad mini | 6.0 | 日本語 | 768×1024 |
| iPhone 5 | 6.1 | 日本語 | 640×1136 |
これらを普通に組み合わせると15通りになるが、さらにゲームモードもあるので全ての組合せでテストをするのはつらい。
もうiOS 4.x はサポートしなくても良い気もするが自分自身初代iPadはiOS5以降にしたくない気がするし、もう少しサポートしていきたいとなると組合せが増える。
実はこの前まで3.xもサポートしていたけれども、Xcode 4.x にしたらそもそもTargetとして選択できなくなってしまったし、もうさすがにサポートしなくてもよいかと。
さてテストをがんばろう。
関連記事
-
-
iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン
Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も
-
-
[iOS9] jQuery Mobile のBackボタンが動作しない
自作アプリ EverLearn や Reibun でヘルプファイルの表示用にローカルに保存した jQ
-
-
タッチ! アメリカ地図 1.0.1 アップデート
タッチ! アメリカ地図 のアップデート(バージョン 1.0.1)を8月から5ヶ月ぶりにApp Sto
-
-
MacPeople 最終号
2014年11月号で休刊。 1995年10月に創刊されたらしい。 最終号はiPhone6/iP
-
-
[iPhone 開発本] 実践iPad/iPhoneゲームプログラミング 沼田 哲史
MacOS XとiPhone用のゲーム用フレームワーク Karakuri Framework を開発
-
-
Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入
Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5400 を購入してみた。当時一
-
-
[iOS SDK] SSPieProgressView を使ってみた
iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ
-
-
[WatchKit] Apple WatchアプリをRejectされた話
Apple Watch はいつの間にか電池がかなり減っていることが多く、いつどのように減っているか知
-
-
Apple Developer Program 更新 2020
毎年行うが1年ごとなのでいつも前年の作業を忘れてしまう。 振り返ってみたところ2009年から
-
-
ケンジントン スマホ車載マウント
気に入っているのだが2年以上経って経年変化のためかくっつかなくなってしまったので買い直した。 Ama