おすすめ iPhone5用ケース iJacket

公開日: : 最終更新日:2013/12/08 gadget, iPhone

IMG 5480

IMG 5481
iPhone5購入時に同時に購入したケース(写真上)が1ヶ月程度でかなりみすぼらしい状態になってしまったので、買い換えたのが今使っている iJacket。
なぜか iJacket と表示されないけれども、iJacketで検索すると出てくる PGA ポリカーボネートケース ラバーブラック PG-IP5PC05RB がそれにあたるらしい。

前回購入したケースはラバー風塗装がすぐにはがれてきてしまったけれども、このケースは塗装ではないのか、まったくはがれてこない。

自分以外にもおすすめしている人を発見。
iPhone 5用に関してはエアージャケットよりiJacketの方が満足度が高い…という話 : [クマデジタル]

安い割に満足度は高いかと。
自分は付けていないけれどもストラップホールもあり。
結構気に入ってます。

追記 2013/12/08

両面テープで裏面にメモ帳を貼ったらはがれなくなってしまったので買い換えてみたところ、手触りがかなり変わってました。
以前よりもすこしすべるようになった感じ。
しかし塗装の耐久度は上がったようで、傷は付きづらくなりました。
また、カメラ部分の切りかきが小さくなってました。ちょっと仕様が変わってましたがいまだに買っても問題ないケースなのではないかと。
iPhone5はケースなしで使うのがかっこいいと思ってますが冬はアルミが冷たいのでケースはあったほうがよいかと。

PGA iPhone5対応 ポリカーボネイトケース ラバーブラック PG-IP5PC05RB
PGA iPhone5対応 ポリカーボネイトケース ラバーブラック PG-IP5PC05RB
リックス/PGA 2012-09-20
売り上げランキング : 111311

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事

no image

自作iPhoneアプリ いろいろレビュー依頼

アプリ制作日誌 #app_24: iPhoneアプリのレビューを、寄稿・依頼できるサイトまとめ。 と

記事を読む

no image

iPhone開発のネタ帳: コールアウト代用部品を作る

Map Kit を使うと、地図上に吹き出しのようなものを表示できる。この吹き出しのようなものをコ

記事を読む

no image

Nintendo 3DS 開梱。ウィニングイレブン 3Dの感想

たまたまAmazonで予約できた3DSは、3/6以降の発送になっていたが、実際には3/4に届いた

記事を読む

no image

Sennheiser のネックストラップヘッドフォン CXL400 を買ってみた

ネックストラップヘッドフォンが好きで、最初にソニーが発売した時には発売日を待ち望んで買ったのだ

記事を読む

no image

いまさらながらiPhone Developer Programに加入

iPhoneアプリは、Macを買うと無料で添付されてくる Xcodeと、Webから無料でダウンロード

記事を読む

no image

映画 「ソーシャル・ネットワーク」 Blu-ray 版 を見てみたが…

フェイスブック 若き天才の野望 がかなりおもしろかったので、映画版も見てみることにした。 しかしいつ

記事を読む

ParentalGate修正

いくつか数年前に作ってアップデートしていなかったアプリたちに関して、更新しないとApp Storeか

記事を読む

no image

Corona SDK 調査6日目

なかなか Corona SDK自体の調査まで進めないCorona SDK調査6日目。 平日はさすがに

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 処理中の表示に便利 MBProgressHUD

今作っている位置情報通知アプリで、送信にそれなりに時間がかかるので、送信中には単なるUIActivi

記事を読む

AWS IoTを利用してクラウド連携機能を追加してみた

GWに自宅待機でまとまった時間が確保できたので、AWS IoT を利用してMQTTを使った

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2013年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑