iOS7 から導入されるキッズカテゴリーにアプリを載せるための作業をしてみる
News and Announcements for Apple Developers でアップルが告知しているように、iOS7 からは、ストアに 子供向けアプリのカテゴリー(Kids Category)が導入される。
- Apple readies new App Store ‘Kids’ category in advance of iOS 7 launch | The Verge
- Apple、App Storeにできるキッズカテゴリへの準備を開発者求める | モバイル林檎ニュース | iPhone/iPad/Mac Geek’s
自分のアプリは子供向けアプリが多いので、かなり遅ればせながら対応作業をしてみた。
対応方法
Kids Categoryに載せてもらうためには再度アプリのSubmitが必要。
その際に iTunes Connect のそのアプリのVersion Information のページに、
- アプリの対象年齢
- プライバシーポリシーURL
の設定が必要となり、これらを設定しないと Made for Kids のチェックボックスを押せないようになっている。
自分はプライバシーポリシーは用意していなかったが、そもそも個人情報を全く保存しないアプリたちなので、Create a Simple Privacy Policy for Your Blog (Example Included) や、下記ページを参考にしてそれらしく作成した。
仕様なのかバグなのかわからないけれども、現在(2013/09/07)は一度Privacy Policy URLを設定すると、その後変更するUIが表示されなくなる。
このため、最初から本番URLを設定するようにした方が良さそうだ。
自分のアプリはミュージックカテゴリーを設定していて、それにさらに Made for Kids チェックボックスをOnにしたので、ミュージックカテゴリーとキッズカテゴリー両方に表示されると思っているのだけれども、その回答は見つけることができなかった。
おそらく両方に表示されるのだろう、と期待してます。
iOS7 の公開時期は 速報:アップルの新 iPhone 発表イベントは9月10日、日本時間11日午前2時から – Engadget Japanese で判明する模様。→ 2013/09/19 公開されました AppleがiOS 7を一般公開―次の注目はユーザーのアップデート率 | TechCrunch Japan
そして Submit したアプリは見事に Reject されました… App Store の Kids Category にアプリを公開する その2 に続く。
関連記事
-
-
アプリアップデート数はApp Store Connectアプリで確認できる
自作アプリのアップデート数をSafari のApp Store Connectで確認しよう
-
-
ケンジントン スマホ車載マウント
気に入っているのだが2年以上経って経年変化のためかくっつかなくなってしまったので買い直した。 Ama
-
-
iPhone/Androidアプリで週末起業(山崎潤一郎著) を読んでみた。
前著を読んで、ちょっと楽観的に書きすぎていると思ったけれどもとりあえず最新版が出たので読んでみた。
-
-
Apple Event 2021.04
今回はちょっと驚いた。最近リークが少なくて良き。もしくは自分がSNSから離れているのもある
-
-
電子書籍を出してみたよ! を買ってみた。
面白そうだったので買ってみた。電子出版に興味のある出版関係者で集まってKindle Storeで日本
-
-
コードちゃん 1.0.3 アップデート
コード学習アプリ コードちゃん 1.0.3をアップデートしました。ダイアトニックコードの Bmb5
-
-
MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする
Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P
-
-
SHIELD iShell iPhone 4 用ケース購入
奥さんのiPhone 4用に SHIED iShell iPhone 4 シェルカバーを購入。Ama
-
-
Application tried to present a nil modal view controller on target 問題
MFMailComposeViewController を使ってメール送信ダイアログを表示しようとし
-
-
WWDC 2010 開幕
去年と違って今年はすっかりTwitterが一般化しているので、WWDCに行く人たちの様子がよくわかる