iOS7 から導入されるキッズカテゴリーにアプリを載せるための作業をしてみる

Madeforkids

News and Announcements for Apple Developers でアップルが告知しているように、iOS7 からは、ストアに 子供向けアプリのカテゴリー(Kids Category)が導入される。

自分のアプリは子供向けアプリが多いので、かなり遅ればせながら対応作業をしてみた。

対応方法

Kids Categoryに載せてもらうためには再度アプリのSubmitが必要。
その際に iTunes Connect のそのアプリのVersion Information のページに、

  • アプリの対象年齢
  • プライバシーポリシーURL

の設定が必要となり、これらを設定しないと Made for Kids のチェックボックスを押せないようになっている。
自分はプライバシーポリシーは用意していなかったが、そもそも個人情報を全く保存しないアプリたちなので、Create a Simple Privacy Policy for Your Blog (Example Included) や、下記ページを参考にしてそれらしく作成した。

仕様なのかバグなのかわからないけれども、現在(2013/09/07)は一度Privacy Policy URLを設定すると、その後変更するUIが表示されなくなる。
このため、最初から本番URLを設定するようにした方が良さそうだ。

自分のアプリはミュージックカテゴリーを設定していて、それにさらに Made for Kids チェックボックスをOnにしたので、ミュージックカテゴリーとキッズカテゴリー両方に表示されると思っているのだけれども、その回答は見つけることができなかった。
おそらく両方に表示されるのだろう、と期待してます。

iOS7 の公開時期は 速報:アップルの新 iPhone 発表イベントは9月10日、日本時間11日午前2時から – Engadget Japanese で判明する模様。→  2013/09/19 公開されました AppleがiOS 7を一般公開―次の注目はユーザーのアップデート率 | TechCrunch Japan

そして Submit したアプリは見事に Reject されました… App Store の Kids Category にアプリを公開する その2 に続く。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.