iOS7 から導入されるキッズカテゴリーにアプリを載せるための作業をしてみる

News and Announcements for Apple Developers でアップルが告知しているように、iOS7 からは、ストアに 子供向けアプリのカテゴリー(Kids Category)が導入される。
- Apple readies new App Store ‘Kids’ category in advance of iOS 7 launch | The Verge
- Apple、App Storeにできるキッズカテゴリへの準備を開発者求める | モバイル林檎ニュース | iPhone/iPad/Mac Geek’s
自分のアプリは子供向けアプリが多いので、かなり遅ればせながら対応作業をしてみた。
対応方法
Kids Categoryに載せてもらうためには再度アプリのSubmitが必要。
その際に iTunes Connect のそのアプリのVersion Information のページに、
- アプリの対象年齢
- プライバシーポリシーURL
の設定が必要となり、これらを設定しないと Made for Kids のチェックボックスを押せないようになっている。
自分はプライバシーポリシーは用意していなかったが、そもそも個人情報を全く保存しないアプリたちなので、Create a Simple Privacy Policy for Your Blog (Example Included) や、下記ページを参考にしてそれらしく作成した。
仕様なのかバグなのかわからないけれども、現在(2013/09/07)は一度Privacy Policy URLを設定すると、その後変更するUIが表示されなくなる。
このため、最初から本番URLを設定するようにした方が良さそうだ。
自分のアプリはミュージックカテゴリーを設定していて、それにさらに Made for Kids チェックボックスをOnにしたので、ミュージックカテゴリーとキッズカテゴリー両方に表示されると思っているのだけれども、その回答は見つけることができなかった。
おそらく両方に表示されるのだろう、と期待してます。
iOS7 の公開時期は 速報:アップルの新 iPhone 発表イベントは9月10日、日本時間11日午前2時から – Engadget Japanese で判明する模様。→ 2013/09/19 公開されました AppleがiOS 7を一般公開―次の注目はユーザーのアップデート率 | TechCrunch Japan
そして Submit したアプリは見事に Reject されました… App Store の Kids Category にアプリを公開する その2 に続く。
関連記事
-
-
コードちゃん 1.1.0 で五度圏学習機能をサポート → 新アプリに分離しました
お知らせ ほとんど使われていないのと、1.2.0でコード進行問題を追加したため、1.2.0
-
-
PebbleKit iOS SDK dynamic framework 問題
最近 EverLearn の Pebble アプリがiOSアプリと接続できずエラーが表示されるので、
-
-
iPhone XR予約開始
10/19(金)はiPhone XRの予約開始日だった。おそらく大量に作っているだろうということで予
-
-
AutoLayout 問題で Xcode6 が起動しなくなった
iPhone6 Plus の巨大な画面に対応するために、はじめて Interface Builder
-
-
Your application status is Ready for Sale
5/2にAppStoreにSubmitしたアプリに関して、Apple から Your applica
-
-
MacPeople 最終号
2014年11月号で休刊。 1995年10月に創刊されたらしい。 最終号はiPhone6/iP
-
-
au iPhone 6 Plus 64GB Silver 届いた
9/19 の発売以来、悩み抜いた結果 au で iPhone 6 Plus 64GB S
-
-
[iPad開発本] Beginning iPad Development
まだ数が少ないiPad開発本がApressから出たみたい。(Beginning of iPad De
-
-
App Store レビュー中
8月13日にApp StoreにSubmitしたiPhoneアプリがまだIn Review状態だ。果
-
-
[iOS] iPhone とつながるG-SHOCKの注意すべき仕様
CASIO 腕時計 G-SHOCK ジー・ショック Bluetooth Low Energy対応