iPhone6, Xperia, Galaxy Note サイズ比較

公開日: : 最終更新日:2014/09/12 iPhone

GalaxyNote3iphone-compare-bbh-201409

 

iPhone6 Plus は一体どれくらい大きいのか想像ができなかったので、他の画面の大きいスマホと比較してみた。

実は Galaxy Note と同じくらい大きい。

自分としてはXperia Z2のサイズになれたので、Plusを買おうと思う。
いろいろ不具合が出そうなサイズである。

iPhone5 iPhone6 iPhone6 Plus Xperia Z2
123.8 x 58.6 x 7.6 138.1 x 67.0 x 6.9 158.1 x 77.8 x 7.1 147 x 73 x 8.2
112g 129g 172g 163g
1136×640 4 inch 1334 x 750 4.7inch 1920 x 1080 5.5 inch 1920×1080 5.2 inch
1.775 1.778 1.777 1.777

 

Xperia A2 Galaxy Note 3 Galaxy Note 4
128 x 65 x 9.7 151 x 79 x 8.3 153.5 x 78.6 x 8.5
138g 172g 176g
1280 x 720 4.3 inch 1920 x 1080 5.3 inch 2560 x 1440
1.777 1.777 1.777

関連記事

Appleシリコン搭載Mac発表?

いつからか、下記の文言が App Store Connect で表示されるようになった。

記事を読む

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2010

今使っている手袋に穴が空いたので、せっかくなのでスマートフォンが使える手袋を買ってみようと思い探して

記事を読む

[iPhone 6 Plus] TUNEWEAR の iPhone 6 Plus 用ケースを買ってみた

iPhone 6 Plus 購入時に、とりあえず購入した Simplism のケースは、すぐ

記事を読む

Miselu C.24 届いた

Bluetooth 鍵盤 Miselu C.24 が2015年3月にようやく届い

記事を読む

no image

[iPhone開発本] オライリー iPhoneアプリケーション開発ガイド 感想その1

面白そうだったので発売日に買ってみた。1995円と安いのもすばらしい。 しかしタイトルは一ひねりした

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 自作iPhone アプリのアイコンをつや消しにする

iPhone のホーム画面に表示されるアプリアイコンは自動的に てかてか つやつや 効果を付与されて

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 日時のローカライズ

自分でも何度か調べてしまったので記録しておく。 Objective-Cで日時を表示したい場合、単純

記事を読む

no image

iPhoneアプリにAboutBoxを実装

iPhoneアプリにAboutBoxを実装するためのメモ。 今回、自分のiPhoneアプリにAbou

記事を読む

Everioで撮影した動画を共有する

毎年クリスマス近くになると、娘たちのバレエミニ発表会があるので、動画を撮って参加者に共有している。と

記事を読む

no image

[iOS] iOS6 から起動時に一度 Portraitになる挙動が変更された模様

iOS6 からは画面の回転関係の仕様が整理されたのか、いろいろと変更が入っている。 まず - (B

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

PAGE TOP ↑