AutoLayout 問題で Xcode6 が起動しなくなった

公開日: : 最終更新日:2014/10/05 iPhone, My Apps

iPhone6 Plus の巨大な画面に対応するために、はじめて Interface BuilderでAuto Layoutを有効にしていろいろConstraintを追加して試していたのだが、ある時Xcodeがハングアップしてしまったので、ALT+OPTION+ESCで強制終了させた。
その後Xcodeを起動するとずっとLoading状態になってしまい、強制終了させると InterfaceBuilderらしきプロセスが生き残ってMacBook Proのファンがぶんぶん回ってしまう自体となってしまった。
.xcodeproj ファイルを編集してみたりいろいろと試してみたのだが今回は全く復活しない。

Autolayout

かなり試行錯誤した結果、問題の .xib ファイルを開き、UseAutolayout YES と書いてあるところをNOに変更したら起動することができた。
objective c – Xcode crashes when I open a specific XIB file – Stack Overflow

AutoLayout 自体も、いろいろ試してみたがいまいち使いやすいとは思えないのだけれども。
結局、もとからあった回転時に部品を整列するコードを手直しして iPhone 6 Plus 対応とした。
iOS8 だと Size Class なるものがあるらしいけれどもまだ iOS7 の人も多いでしょう、ということでしばらく様子見。

関連記事

no image

暗記サポートアプリ YUBImarker

暗記サポートアプリを探している。 YUBImaker はちょっと良さそうなんだけれども、なかなかiP

記事を読む

no image

SHIELD iShell iPhone 4 用ケース購入

奥さんのiPhone 4用に SHIED iShell iPhone 4 シェルカバーを購入。Ama

記事を読む

五度圏白紙画像

音楽理論本 を再読し、以前トライして挫折した五度圏(Circle of 5ths) に、再度トライ

記事を読む

no image

[iPhone SDK] 処理中の表示に便利 MBProgressHUD

今作っている位置情報通知アプリで、送信にそれなりに時間がかかるので、送信中には単なるUIActivi

記事を読む

no image

iPhoneアプリ おんぷちゃん開発日記 ボタン表示の複数言語対応

そろそろiPhone OS 4 beta 3の開発環境に移行しようと思っているのだが、環境を移行して

記事を読む

no image

WWDC にひとりで参加する人向け情報

WWDC 2011 に行ってきたの続編。 自費で1人で参加したのだけれども、当時あまりそういう人向

記事を読む

no image

NSURLConnnection オブジェクトをいつ解放するか 2011/08/06

NSURLConnection の -[NSURLConnection initWithReque

記事を読む

no image

iPhone SDK開発のネタ帳 Observerパターン

Head First デザインパターンでも2番目に紹介されているObserverパターン。使用頻度も

記事を読む

no image

無料版アプリの効果について

最近いくつかiPhoneアプリの無料版の提供に関してのブログが上がって、考えさせられている。 fla

記事を読む

no image

[iOS] リズムくんにiOS 3.1.3 で問題発生、修正版Submit

昨日 2012/09/07 リズムくんのサポートページ に、下記のレポートあり。 iOS3

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ポモドーロテクニック用物理タイマーならTime Timer

会社ではなかなか自由に時間を使えないが、家で読書や作業をする

DELL 32インチディスプレイ U3223QE 購入

Dell U3223QE は解像度 3840x216

WWDC 2023 Vision Pro発表

2023/6/5 (日本時間 2023/06/06 2AM)のWWD

M1 MacBook Air を Venturaにアップデートする

M1 MacBook Air を macOS Montere

iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる

https://developer.apple.com/librar

→もっと見る

PAGE TOP ↑