iOS8 文字入力に時間がかかる問題ようやく解決

公開日: : iPad, iPhone

iOS8

iPhone6 Plus に機種変更してからずっと苦しめられていたのが文字入力時に時間がかかる問題だ。
簡単に再現するので、すぐに直るだろうと思っていたがずっと直らないので調べ始めたら、ユーザ辞書に特殊な文字が入力されている+iCloudを利用している場合に発生しているようだ。

自分の場合、ヱヴァという文字が消せなくなっていた。
上記の方々と同様、設定の 一般 > キーボード > ユーザ辞書 から 消そうとすると操作が非常に重くなり、いったん消せたかのように見えるが、また復活してしまう。
明らかに挙動がおかしいので、これが文字入力にも影響していそうだ。

しかし上記のサイトにあるさまざまな方法で消そうとしても復活してしまうので、今回はあきらめてバックアップデータからスクリプトでユーザ辞書を削除して復元させるという荒技にトライしてみたところ、ついに問題が再現しなくなった。
Happy-Go-Lucky: [iPhone] 不調だったユーザー辞書をクリアして復活。バッテリーの持ちもよくなった。けど。

iTunesのバックアップとリストアを使うので、iPhoneにデータが沢山入っているとその分時間がかかってしまう。自分の場合はバックアップに30分、reset_iOS7_UserDictionary.app によるユーザ辞書の削除に30分、リストアに30分かかってしまった。
壊れたデータが復元されてしまうおそれもあったが、それ以上に文字入力に時間がかかる問題が深刻だったので実施した。
自分が試したのは MacBook Pro + Mavericks (10.9.5) と iPhone 6 Plus (iOS 8.2) の環境。スクリプト名にはiOS7とあるが、iOS8でも問題なく動作したようだ。
おかげさまでこの手順を実施後、ユーザ辞書が空となり、今のところ以前起きていた不具合は発生していない。
半年くらい苦しめられていた問題がついに解決したようだ。
ザリガニが見ていたさん情報ありがとうございました。

追記

もしかすると、ついに直ったぁぁぁ!iPhone/iPadのキーボードが重くなる問題はリセットで解決できる! のようにリセットで解決できたのかもしれないが、これは試していない。
しかし消せない文字がある状態だったので直らなかったのではないかと思われる。「設定」>「一般」>「リセット」>「キーボードの変換学習をリセット」では改善できなかった。

関連記事

no image

[iPhone SDK] 処理中の表示に便利 MBProgressHUD

今作っている位置情報通知アプリで、送信にそれなりに時間がかかるので、送信中には単なるUIActivi

記事を読む

no image

[iPhone開発本][洋書] iPhone 3D Programming

たまたまApp Storeで O'reilly Media で検索したら、600円の本がわんさか表示

記事を読む

Apple Watch 対応アプリようやくSubmit完了

ようやく Apple Watch 対応したアプリのSubmitが完了した。 とりあえずの対

記事を読む

Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された

EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼が

記事を読む

開発用iPad比較検討2016

手持ちのiPad2およびiPad mini 初代がiOS10のサポート対象から外れてしまったので、i

記事を読む

no image

[iPhone5] ステータスバーの謎の○(丸)表示

iPhone5使い始めて2日目、自宅でもLTE表示が出ていたのになぜかある時から○表示になってしまっ

記事を読む

no image

そのまま使えるiPhoneゲームプログラム

書店で見かけて立ち読みしてみた。 ゲームで使いそうな小技が紹介されている。ゲーム向けなので、Open

記事を読む

no image

UITableViewCell セルの再利用の問題

設定画面に他の自作アプリ情報を加えたりしようと思い、UITableViewController で1

記事を読む

[iPhone 6 Plus] カラビナ付きケースを買ってみた

iPhone5 はカラビナ付きケースに入れて腰に下げていたのだが、まだiPhone 6 Pl

記事を読む

no image

Corona SDK 調査6日目

なかなか Corona SDK自体の調査まで進めないCorona SDK調査6日目。 平日はさすがに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

iOS16でaurioTouch の inBufferFramesが1になる

https://developer.apple.com/librar

おんぷちゃん for iPad 2.0.0リリース

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

自宅をリフォームしてみた

数年前から奥さんに家のリフォームを希望されていた。 ガ

iOS 16 GM版アップデート

遅ればせながら iPhone 11 Pro Maxを iOS16 G

Apple Event Sep 2022 Far Out

毎年恒例の Apple Event が 2022/09/07 に行わ

→もっと見る

PAGE TOP ↑