iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラムに行ってきた
公開日:
:
iPhone
iPhone 6 Plus iSight カメラ交換プログラム – Apple サポート の発表があった日にすぐ予約して、Apple Store Omotesando のGeniusバーに行ってきた。
ニュース – Apple、一部iPhone 6 Plusの「iSight」カメラを無償交換へ:ITpro などを見て、本体交換を期待していったのだが、
- 交換はiSightカメラモジュールのみで、本体交換ではない。カメラモジュールの交換には1-2時間かかる
- 症状が発生している個体のみの交換をお勧めしている
- 実際に症状が発生したら、カメラのPreviewで全くピントが合わないのですぐにわかる
- このプログラムは3年間有効なので、実際に症状が起きてから交換した方がよい
とのことで、現状症状が発生していないと言うことでiSightカメラも交換せずに帰ってきた。
シリアル番号が合致すれば本体交換だと思ったのだが。残念。
関連記事
-
-
App Store の Kids Category にアプリを公開する その2
Kids Category でアプリを公開してもらうために Submit したところ、見事に Rej
-
-
Miselu C.24 日本でも12/16からSoftbankで発売開始
KickstarterでMiselu の iPad用キーボード C.24 に出資してみた |
-
-
iPhone/Androidアプリで週末起業(山崎潤一郎著) を読んでみた。
前著を読んで、ちょっと楽観的に書きすぎていると思ったけれどもとりあえず最新版が出たので読んでみた。
-
-
Pebbleアプリ改造中
PebbleアプリEverLearnを改造中です。1秒1単語で1分間で60単語を表示。左が初代Peb
-
-
AirMac Extreme Base Station がほしい 2011/05/07
自宅の無線LANルータが不安定なので、AirMac Extremeを買おうかと悩み中。 自宅にApp
-
-
MacOS版1Password を3.8.22から 5.4.1にアップグレード
3.xからの1Password ユーザで、MacOS版もiOS版も有料版を3.xの頃に購入して、
-
-
Apple Special Event September 2018
今年も新型iPhoneを発表するアップルのスペシャルイベントが2018年9月13日2時AM(12日1
-
-
[iOS SDK] SSPieProgressView を使ってみた
iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム | DevCafeJp で紹介さ
-
-
Apple に Bug Report を送信、iOS 11.3で修正された
EverLearnのユーザの方から、toothache の発音がおかしいので直してほしいという依頼が
-
-
[iOS] iOS6 から起動時に一度 Portraitになる挙動が変更された模様
iOS6 からは画面の回転関係の仕様が整理されたのか、いろいろと変更が入っている。 まず - (B