Yosemiteアップグレード後Photoshop CS4でライセンシング問題発生
公開日:
:
MacBook
MacBook Pro Late 2011 を Yosemiteにアップグレードしてから、「この製品のライセンシングが動作していません。」が表示されるようになってしまった。
Adobeのサポートと何度かチャットでやりとりをしたが、シリアル番号が書かれた箱をなくしてしまったために、解決策を提示してもらえない状況だ。
なぜか何度か起動していると問題なく使えることがあるのでそのまま使っているが、ファイル保存中に異常終了することもあり、困っている。
そもそもCS4がYosemiteでサポートされているか、という話もあるがサポートされていないという話はAdobeサポートからはされなかった。
ネットで検索するとイラレが起動しない問題の方が多く報告されているようだが、Photoshop CS4の方は少ない。情報共有のため書いてみた。
関連記事
-
-
iPhoto Yosemiteアップグレード問題解決
WatchKit アプリ開発のために MacOS を Yosemite にアップグレードする必要が出
-
-
github RSA SSH host key 変更2023年3月
久しぶりに github にSSH接続しようとしたところ、WARNING: REMOTE HOST
-
-
MacBook Late 2011をmacOS Sierraにアップデート
Appleから、自作アプリに関して "Your app does not comply with o
-
-
WWDC 2009 Keynote
WWDC開幕。今年のキーノートはフィル・シラー、ジョブズは姿を現さなかったらしい。 夜中2時から見る
-
-
MacBook Pro Late 2011 に 1TB HDDを換装
今使っているMacBook Pro Late 2011は 2012/03/24 に購入したが、しばら
-
-
MacBookにHDD増設 OptiBay Hard DriveKit for MacBook Pro 15/17 Unibody and MacBook Unibody スリムドライブ付き
MacPeople 2010年5月号で知った商品。 なんと、自分のMacBook Late2008の
-
-
MacのiCloudドライブが同期できない
家族と大きいファイルを共有しようと思い何度も置き直したのがいけなかったのか、MacBookのiCl
-
-
Chrome Remote Desktop でMacOSからUbuntuに接続
古いPCにUbuntu 16.4 LTS をインストールしたがキーボードとマウスが複数あると場所を取
-
-
いまさら MacBook Pro Mid 2012 購入
MacBook Pro Late 2011の調子がすこぶる悪く、調べたところ前回のHDD交換からちょ
-
-
Realforce 91UDK-G を MacBook で使う
以前も書いたけれどもMacBookとWindowsデスクトップでUSB切替器でキーボードを切り替えて
