Yosemiteアップグレード後Photoshop CS4でライセンシング問題発生
公開日:
:
MacBook
MacBook Pro Late 2011 を Yosemiteにアップグレードしてから、「この製品のライセンシングが動作していません。」が表示されるようになってしまった。
Adobeのサポートと何度かチャットでやりとりをしたが、シリアル番号が書かれた箱をなくしてしまったために、解決策を提示してもらえない状況だ。
なぜか何度か起動していると問題なく使えることがあるのでそのまま使っているが、ファイル保存中に異常終了することもあり、困っている。
そもそもCS4がYosemiteでサポートされているか、という話もあるがサポートされていないという話はAdobeサポートからはされなかった。
ネットで検索するとイラレが起動しない問題の方が多く報告されているようだが、Photoshop CS4の方は少ない。情報共有のため書いてみた。
関連記事
-
-
MacBook Pro Late 2011 に 8GBメモリ増設
書き忘れていたので2012年10月にさかのぼって記録。MacBook Proのメモリを増設する方法
-
-
XcodeにiPhoneとwatchが表示されない
2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。
-
-
MacFan 2019年11月号購入
毎年この時期は必ず Mac雑誌を買っている。発売されたばかりのiPhone情報が特集されるためだ。
-
-
Xcode 9.2 Install
久しぶりに週末に休みが取れたので、ブログを書いてみる。iPhone 7 Plus に1分ごとに再起動
-
-
Apple Magic Trackpad を毎日数時間使ってみた感想
入力デバイスは長時間使ってみなければ分からないので、7月31日にApple Magic Trac
-
-
WWDC 2011 に行ってきた
WWDC 2011に行ってきたときのメモなど。公開が遅れているうちにWWDC 2012のチケット
-
-
MacBook Pro Mid 2012 SSD換装
MacBook Pro Mid 2012 までは自由にストレージを交換できる。これまでにも二度HD
-
-
達人出版会の本をKindleで読んでみる(Windows編)
最近話題の「当事者」の時代の電子書籍版(パブー)や、エキスパート Objective-C プログラミ
-
-
MacOS が快適な理由 その1
MacOS が快適な理由を、快適だと思った瞬間に書いてみる企画。 まず一つ目として、メニュー内のコ
-
-
MacBook Air 11インチ MC505J/A 購入。Xcode動かしてみた。
奥さんのVAIOノートの液晶のふちが割れて、開けなくなってしまった。 一度修理したのだけれど