Chrome Remote Desktop でMacOSからUbuntuに接続

公開日: : MacBook

古いPCにUbuntu 16.4 LTS をインストールしたがキーボードとマウスが複数あると場所を取るので、MacOSからリモート接続することにした。

まずVNCをためしたがなぜか接続できない。これはこれで調査するとして、ためしに Chrome Remote Desktopを使ってみたところあっさり接続できた。

Chrome リモート デスクトップを使って他のパソコンにアクセスする – Chrome ヘルプ

の説明だと何か設定をしないといけないように見えるが、下記の作業を実施することで接続できた。

  • Chromeをインストール
  • Chrome Remote Desktop Extensions をインストール
  • Ubuntu のサーチで Chrome Remote Desktop を検索して deb ファイルをインストール

ただ、これだけだと拡張デスクトップ的な表示になってしまうので、Configuring Chrome Remote Desktop with Ubuntu Gnome 14.04 – Super UserのMDMower氏の作業が追加で必要だった。

Chrome Remote Desktop なので Chrome が起動していないと使えないように思ってしまうがそんなことはないようだ。 便利だけど気をつけないと危ないChrome Remote Desktop – Tetsu=TaLowの雑記(はてブロ版)

関連記事

no image

Snow Leopard にしてから MacBook が時々異常終了する

Snow Leopard にしてから、数日に一回、もしくは数週間に一回、panic で落ちるようにな

記事を読む

Xcode 11.2 Release

Xcode 11.2 がようやくリリースされた。これにより、GM版で iOS 13.2,

記事を読む

no image

パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53

冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために

記事を読む

MacOS Yosemite に Pebble SDK 3.0 をインストールする

Pebble Timeが届いたので、早速 Pebble SDK 3.0 をMacBook P

記事を読む

no image

新着メールチェック用に mail unread menu 導入

新着メールがあるかを見るために、今まではアプリ切替をしていたのだがそれは面倒なのでメニューバーに新着

記事を読む

MacBook Late 2011をmacOS Sierraにアップデート

Appleから、自作アプリに関して "Your app does not comply with o

記事を読む

[macOS] El Capitan からはFinderでISOファイルが焼ける

また忘れて検索してしまったのでメモしておく。macOS El Capitan からは Finderで

記事を読む

M1 MacBook Air にリストラグを貼ってみた

M1 MacBook Air の筐体が冷たくて作業時につらいのでパームレストにリストラグを貼ってみ

記事を読む

no image

[IOS] iOS オープンソースライブラリ徹底活用 菊田剛著 秀和システム

ふらっと家の近くの書店に寄ったところたまたま発見した本。 最近発売されたようだ。 21章で69

記事を読む

旧型 MacBook Air Mid 2017購入。後悔はしていない

奥さんの MacBook Air 11インチ Late 2010 が激遅になっており、苦情が続いてい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2016年8月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑