El CapitanのSafariでiPhoneがあいふおんに強制的に変換されてしまうのを防ぐ方法
公開日:
:
MacBook

いつの頃からか、iPhone と入力すると勝手にあいふおんに逆変換されてしまい、発狂しそうになる問題が発生していた。スペースを押しているわけではなく、iPhoneと入力すると即座にあいふおんと表示されてしまい、非常に腹立たしい。
WordPress上でこうやってブログを書いているときに発生するので、Wordpress の問題かと思ったのだが、どうもこれはEl CapitanのSafariから発生しているようだ。
【Mac】Safariで入力した文字が勝手に修正されないようにする方法 | コトノバ
上記ページとは少し異なるが、自分の場合はSafariのメニューの 編集 > 自動変換 > テキストの置き換え でこの問題を修正することができた。

しんどかった…
関連記事
-
-
Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる
Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa
-
-
MacBook Air 11インチ MC505J/A 購入。Xcode動かしてみた。
奥さんのVAIOノートの液晶のふちが割れて、開けなくなってしまった。 一度修理したのだけれど
-
-
MacBook Pro Late 2011 に 1TB HDDを換装
今使っているMacBook Pro Late 2011は 2012/03/24 に購入したが、しばら
-
-
達人出版会の本をKindleで読んでみる(Windows編)
最近話題の「当事者」の時代の電子書籍版(パブー)や、エキスパート Objective-C プログラミ
-
-
詳解 Objective-C 2.0 改訂版 2010年12月17日発売
まだ書店で遭遇できてないけれども荻原さんの詳解 Objective-C 2.0の改訂版が発売されてい
-
-
MacOS XをLion にしてから Preview の起動が遅い
MacBook Proを買ったことで強制的にLionを使うことになったが、これまでさくさく動いていた
-
-
ectoのブログ編集画面でカテゴリが更新されない(WordPress)の解決法
自分はEctoでWordPressのブログを更新しているが、ブラウザのWordPress編集画面でカ
-
-
Photoshop で JavaScript+バッチ処理してみた
(いろいろ中途半端な記事だったので 2012/02/12に加筆)自作アプリ タッチ! にほんちず な
-
-
MacBook Pro Late 2011 13 inch が熱くなりすぎるので掃除してみた
最近MacBook Pro Late 2011が熱くなりすぎて、さすがに心配になってきたので一度ファ
-
-
Macでコマンドラインで一括オーディオフォーマット変換 afconvert
iOSアプリの場合、効果音のフォーマットは caf がよいらしい。 ダウンロードしたファイルはca