新アプリ「コードちゃん」を公開しました

公開日: : 最終更新日:2020/05/24 iPad, iPhone, My Apps

速報:新 iPad 発表。Apple Pencil対応で3万7800円から – Engadget 日本版

昨晩新iPadが発表されましたが、同じタイミングで新アプリ「コードちゃん」を公開しました。

iPhone/iPad 両方で動きます。

今回もピアノ教室の先生や、音大卒の方に意見をうかがいつつ開発しました。

おんぷちゃん」「リズムくん」と比較すると少し難しい内容になりますが、コードを知ることで音楽の幅が広がります。

自分で作曲している方も意外と知らないコードの世界に、ぜひ足をふみ入れてみてください。

おんぷちゃん for iPad などと同様に、MIDIキーボードと接続できます。

iPhone/iPad にMIDIキーボードを接続する

キーボードを使うとさらに楽しく学習ができますので、お試しください。

(2018/03/28 公開)

追記 2020/05/24

KORG microKEY Air もサポート予定です。

関連記事

EverLearn Ver.1.6 を公開しました。今回はiPhone6 Plus 対応+英英辞書追加

残念ながらあまり売れていないiPhoneアプリ EverLearn ですが、自分的には毎日使っている

記事を読む

no image

Universal アプリのテスト

iPhoneアプリとBluetoothで通信するUniversalなアプリをしばらく作っていたが、よ

記事を読む

no image

スマートフォン手袋を買ってみた 2011

去年買ったスマートフォン用手袋は石油くさくてかなりつらい思いをしながら使ってましたが、今年もこりず

記事を読む

no image

iPhone OS 4.0 のマルチタスク対応

iPhone OS 4.0 でマルチタスク対応される、ということでWindowsやMacOS Xの

記事を読む

no image

[iPhone 開発本] iPhone Advanced Projects がおもしろい

Apressのページはこちら。公開されているサンプルコードは43MBもある。

記事を読む

ついにうちにもジェットブラックが来た。

予約から1ヶ月、ようやくうちにもiPhone 7 Plus ジェットブラックがきた。(2016/10

記事を読む

no image

[iPhone SDK] ネットワーク接続中を示すぐるぐるの表示

いつも忘れて検索してしまうので自分のブログにメモ。 iPhoneのインジケーターバー(?)にぐるぐ

記事を読む

no image

タッチ!にほんちずHD Ver.1.1.0 Submit

タッチ!にほんちずHDのバージョンアップ版(Ver.1.1.0)を App Store に提出しまし

記事を読む

no image

iPhone アプリアイコン

iphoneアプリで稼げるのか さんと同様、自分もアイコンを作るのはつらい。 今度アプリを公開すると

記事を読む

[WatchKit] Apple WatchアプリをRejectされた話

Apple Watch はいつの間にか電池がかなり減っていることが多く、いつどのように減っているか知

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

Vision Proアプリ開発本 8/24、8/26に発売

Vision Proアプリ開発入門 P400が 8/24 に発売、V

Developer Strap が日本でも購入可能に

USアカウントでしか購入できなかった Vision Pro 用 De

→もっと見る

  • 2018年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑