LogLocations 1.4.0 写真表示対応
行動ログは取りたいが、何も操作したくない。という自分のようなずぼらなログ好きユーザ向けのアプリ、LogLocations を更新しました。
今回はその日に撮った写真をiOSの写真から検索して表示する機能を追加してます。(LogLocations自体には写真撮影機能はない)
LogLocationsは一度起動すればその後ずっと自動で大雑把な位置を記録し続けます。ログ取得を開始する操作を行う必要がありません。取得した位置情報はローカルにためているだけで、外部に送信されることはありません。(ユーザが意図的に送信した場合は除く)
前回箱根に行ったのはいつだっけ… ⇒ 「箱根」で検索

年月日が表示されるので、日付を選択
その日の経路と写真が表示される

また、経路情報(GPXファイル)をさまざまな方法で共有できるようにしました。

とりあえずひたすら大雑把なログをとるアプリでしたが、少しずつ使えるシーンが増えてきたかと。しかしベースはただひたすらログをとるアプリです。
今回の機能追加から、一部機能を有料化しようかと思いましたが、見送りました。
関連記事
-
-
Begininng iPhone 3 Development 入手
はじめてのiPhoneプログラミングの原書 Beginning iPhone Development
-
-
Everio で撮影した動画を写真袋で公開する
年末に奥さんが Victor Everio GZ-HM670 で撮影した長女のバレエ動画を写真袋で
-
-
リズムくん Ver.1.2 アップデート 2012/02/05
iPhone用リズム学習アプリ リズムくん Ver.1.2 アップデートを App Stor
-
-
iPhone SDKでユーザデータをローカルに保存したい
一応5日より次のiPhoneアプリの開発を始めた。 前回のアプリはアプリの設定をちょこっとローカルに
-
-
[iOS SDK] アプリを起動しない 3D quick action は実現できるか
iPhone 6s / iPhone 6s Plus から 3D Touch 機能が搭載されたが、搭
-
-
MacPeople 2012 5月号にはほしいガジェットがたくさん紹介されてる
定期購読しているMacPeopleの今月号(5月号)で面白い製品がたくさん紹介されていたのでメモを書
-
-
[iOS SDK] CGRect 関連の便利機能
CGRect を使っていていつも忘れて調べてしまうのでメモしてみる。 CGRect の変数を拡大・
-
-
Xcode 11.4からCatalinaが必須に
Catalina に関してはよい噂を聞かないので、なるべく移行を先送りにしていたのだが、今回自作ア
-
-
Linking 対応デバイス tomoru
この前 Makuake で出資しそこねた Tomoru が Amazon で ¥ 1,069 + ¥