さくらのVPSにwordpress + gitlabを入れる
公開日:
:
最終更新日:2019/08/17
MacBook
さくらのVPSに apache + wordpressをインストールしてブログを公開しているが、さらに gitlab を入れて使おうとしてみた。
gitlab-ce をインストールして、gitlab-ctl reconfigure すると、gitlab_sysctl でエラーが発生してしまう。
Common installation problems | GitLab に似た問題が登録されているが、解決方法がわからなかった。
CentOS7+Apacheサーバに GitLab + Mattermost をインストールする – Qiita にまでたどり着けない。(自分の場合は CentOS6だが)
Running handlers:
There was an error running gitlab-ctl reconfigure:
gitlab_sysctl[net.core.somaxconn] (gitlab::unicorn line 37) had an error: Mixlib::ShellOut::ShellCommandFailed: execute[load sysctl conf net.core.somaxconn] (/opt/gitlab/embedded/cookbooks/cache/cookbooks/package/resources/gitlab_sysctl.rb line 46) had an error: Mixlib::ShellOut::ShellCommandFailed: Expected process to exit with [0], but received '255'
---- Begin output of sysctl -e --system ----
STDOUT: usage: sysctl [-n] [-e] variable ...
sysctl [-n] [-e] [-q] -w variable=value ...
sysctl [-n] [-e] -a
sysctl [-n] [-e] [-q] -p <file> (default /etc/sysctl.conf)
sysctl [-n] [-e] -A
STDERR: error: Unknown parameter "--system"
---- End output of sysctl -e --system ----
Ran sysctl -e --system returned 255
Running handlers complete
Chef Client failed. 84 resources updated in 01 minutes 43 seconds
追記 2019年8月15日
/etc/sysctl.conf に書くことでオプションを変更できることがわかったので、エラーを出していた conf net.core.somaxconn の値を128から1024に変更することで、とりあえず gitlab-ctl は成功させることができた。
apache との共存はこれから。
関連記事
-
-
[macOS]ATOKから不要な候補を削除する方法
昔から WindowsでもMacでもATOKを使っている。昔は数年ごとに買い換えていたが、今はAT
-
-
MacBook用外付けバッテリー HyperJuice vs PowerGorilla 2011/07/24
機内などでMacBookを長時間使いたいと思い、有名と思われるHyperJuiceを買おうとしたとこ
-
-
Xcode 11.2 Release
Xcode 11.2 がようやくリリースされた。これにより、GM版で iOS 13.2,
-
-
XcodeにiPhoneとwatchが表示されない
2019年はGWに10連休があるということで、今日は3日目。毎日少しずつ開発を進めている。
-
-
MacPeople 2009.11
MacPeopleは定期購読しているのだが、今回はレビュープラスからレビュアーに選ばれたので、もう一
-
-
パワーサポート リストラグセット for MacBook 13inch PWR-53
冬にアルミボディは相当冷たいのと、パームレストに汗をかいてしまい塗装がはげたりすることを避けるために
-
-
MacOSで複数の音声ファイルをNormalizeしたい
自作アプリでは自分の子供の声を録音して使用しているが、今回の録音は朝早く行ったためか声がとても小さく
-
-
.heicファイルをAutomatorで変換する
iPhone 11 Pro Maxで撮った写真をいつものようにAirDropでMacBook Pr
-
-
Mint60のFirmwareをOSX用に書き換えてみる
Mint60のFirmwareを書き換えてみる前回、自作キーボードキット Mint60のFirmwa
-
-
MacでAirDropをすばやく開きたい
⌘+スペース で Spotlight検索を開き、airdrop を補完して起動 スク