[買ってみた] ポーレックスセラミックコーヒーミル

公開日: : 最終更新日:2020/01/11 gadget

ポーレックス コーヒーミル セラミック ミニ
ポーレックス (2016-02-05)
売り上げランキング: 4,089

冬場に入りコーヒーを飲む機会が増えたが、コーヒーバッグは飽きたので久しぶりに豆から挽いてみることにした。

手挽き⇒ 疲れたので自動挽き⇒壊れたので店で挽いてもらう の流れでしばらく店で挽いてもらっていたが、その後それも面倒になりコーヒーバッグを使っていた。しかしコーヒーバッグの味に飽きたのでまた手挽きに戻ることになった。

コーヒーミルは場所を取るのが問題だったが、このポーレックスのコーヒーミルミニは小さく場所を取らないのがよい。キャンプなどに持っていくのにも良さそうだ。

ただ、その分一回に挽ける量はせいぜい2人分になる。また、数えてみるとおよそ150回転は必要だった。2人分挽くのに2-3分かかることになる。ただ、力はそれほど必要ない。ひっかかりも少ないので子どもでも回せると言えば回せる。

6000円以上するので安い買い物ではないが、ものとしては良さそう。しばらく使ってみて耐久性を見てみようと思う。

P.S. 2019/12/15 から、改良型のセラミックミニが発売されていたらしい。今からだとこちらを買う方がよさそうだ。

ポーレックス コーヒーミル2 ミニ (2019年12月15日発売開始)
ジャパンポーレックス
売り上げランキング: 2,628

関連記事

[買ってみた] Toast付きLogitec macOS用BDドライブ

子どもの学芸会を撮影したので、実家の親にDVDを送ろうと思い、以前から気になっていた、To

記事を読む

[Alexa] Unhandled が呼ばれない

Alexaスキルを開発していて、どうしても Unhandled が呼ばれないので試行錯誤していたのだ

記事を読む

no image

iPhone 3GS/4 で使える Bluetooth キーボード ELECOM TK-FBP017BK

フォローしている人のつぶやきで発見した記事で知ったキーボード。iPhone4ユーザー必携Blueto

記事を読む

新型Pebble カウントダウン中

待望の新型Pebbleが、24日10:00 EST(日本時間25日0時)に発表されるらしい。あと

記事を読む

自作キーボードキット Mint60 を買ってみた

8/4(土)のMaker Faire 2018に参加して、自作キーボードMint60を買ってきた。自

記事を読む

AirMac Extreme (第5世代) MD031J/A 購入。15400円。

自宅の無線LAN環境に関して不快なことが多いので半年くらい悩んだ後にAirMac Ext

記事を読む

ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカーを買ってみた

USB接続の電圧・電流チェッカーを使うと、充電が少し楽しくなる。 今日は1年以上完全に

記事を読む

DisplayPort to HDMI変換ケーブル QGEEM QG-HD02 で HP ElitebookとApple LED Displayを接続

以前会社で使っていた HP Elitebook 820 G3は DisplayPort があり、A

記事を読む

強力ハンディクリーナー Dyson DC31 Motorhead

うちは普通の掃除機もDysonを使っており、音の大きさ以外は満足しているのだけれども、やはり毎日ひっ

記事を読む

no image

iPod touch を安く買いたい

会社から借りて常用していたiPod touchをそろそろ返却しないといけないので、ついに購入しようと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TORRAS iPhone 16 Pro Max用ケース

自分はiPhoneはケースを付けない派で、iPhone 12

iPhone 16 Pro Max 購入

iPhone 16 Pro Max 256GB 189000

Ember Mug 2のACアダプタをUSB Type-Cに変えてみた

冬になると活躍する Ember Mug 2 の充電器は付属のACアダ

Wi-Fi6Eルータ TP-Link AXE5400購入

Wi-Fi6E を試してみたくなり、TP-Link AXE5

児童手当 認定請求書申請 2024 「請求者が養育をする18歳に達する日以降の最初の3月31日までの子の数」とは?

2024年に受給していない人には手紙が届くらしい。 電子申請も

→もっと見る

  • 2020年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑